普通のネックレスよりも重量感をだして
ラリエットにしてみましたぁ(o^∀^o
今いろんな雑誌でも取り上げられているので
要注目!!です!!
Part1の続き・・・
メトロのGare Centrale(ブリュッセル中央駅)を降りたら
バーンって
サン・ミッシェル大聖堂
13世紀から300年もかけて完成したんだって。
そして、現地からの速報にも少し触れた
ヨーロッパ最古のアーケード
ギャラリー・サンテュベール
大きさは南北に150メートルでそんなに長いアーケードじゃないけど、
1846年完成。160年ってのはやっぱ伊達じゃないわぁ。
ガラスの天井よ[:キラキラ:]すごい[:拍手:]
Galerie du Roi(王のアーケード)、
Galerie de la Reine(女王のアーケード)
Galerie des Prince(王子のアーケード)
と3つのギャラリーで構成されてます。
女王さまのアーケードの入り口にハーゲンダッツ&ゴディバのコラボ店があるよん[:ケーキ:]
そしてグラン・プラス(Grand’ Place)へ
市庁舎、王の家、ビール博物館、
チョコレート博物館なんかもあるよ。
いいにおいがしそうな博物館 [:ぶた:][:プリン:]
食べられる博物館だといいなぁ。行ってないけど。
そしてもちろんコノ人[:音符:]
小便小僧クン
名前はジュリアンくん
全長56cm、すごく小さい。
ブリュッセルの小便小僧は
世界3大がっかりポイントのひとつ。
あと2つは、シンガポールのマーライオンとコペンハーゲンの人魚像
小便少女も近くにあるよ。ジャケリネちゃん。
現地レポートでは書ききれなかった内容をお伝えしますね[:音符:]
長いのでお暇な時にどうぞ[:にかっ:]
ホテル プラザ ブリュッセル ★★★★★
住所:Bd Adophe Max 118-126 TEL:02-278-0100
プラザホテルは地図で見ると中心部のグラン・プラスからちょっぴり離れてるように見えるけど
途中にはH&MやZARAなどお店屋さんがずーっと並んでるので苦もなく歩ける距離。
低価格でもハイファッションでおなじみの
H&M(エイチアンドエム)は
ちょっと前まで日本になかったからお土産としても喜ばれたけど
東京にできちゃったからね。希少価値なくなっちゃったね。
XSがいいけどSもニャイ[:ねこ:]
いいなぁと思うのはサイズがなくて残念[:あうっ:]
Yser(エイゼル)駅からメトロに[:電車:]
券売機で定期券サイズのチケットを購入。
1回券1.5ユーロ
改札もないのでガラーンとした感じ。
ウロウロしてると【どうしたの?】って聞いてくれる。
ベルギーは親切な国民性なのかしらね[:あげ:][:あげ:]
改札はなくても、この機械に
ガッチャンってしてね~[:右:][:右:]
上から切符をさすんだよ。
そぉすると日付と時間が印字されて1時間以内は
メトロもトラムもバスも乗り継ぎ放題[:キラキラ:]
ドアは自動じゃないから自分で開けてね。
中心部を取り囲むような形でメトロは走ってるので
観光なら徒歩の方がいいかもね。
おはようございます[:チョキ:]
今日も一日、はじまります[:ぎょーん:]
休日は、あれやコレやと遊んでいて[:あげ:]
全く書き込みおさぼりでちたぁ!!!
いつも、マイペースでのんびり屋のわたしには、
最近やらなきゃいけないことが、たくさんあって[:ダッシュ:] てんぱり中[:ハート:]
さぁ、休日にたまった分の書き込み、のちほど!!
ちなみに、
[:下:]
[:下:]
昨日、長い付き合いの悪友と遊んだのですが、
悪友の知り合いに、
「きみー、松浦あやに似てるよねぇ[:あげ:]」
と言われました。
・・・・・・・・・・・?
初めていわれたよ・・。
しかも、びみょぅーに、終わったひとじゃなぃ?
よろこんでいいの????
さ!!今日もがんばるゾっ[:チカラコブ:]
今日は父親のお誕生日だったので実家に行きました[:家:]
ケーキは一番姉が用意したって言ってたので、甘いもの好きの父親のために、
私はお饅頭を買っていこうと和菓子屋さんへ[:車:][:ダッシュ:]
そこのお店はすごいんだよ[:あげ:] 入るとすぐ、全員にお茶とお茶菓子が出るの[:お茶:]
もぅ、買わずにはお店を出られないって感じ[:汗:]
んで、買ったのはこちら[:キラキラ:]
尾張ローーーール[:曇り:]
和菓子を買いに行ったのに、これ以外目に入らなかった[:汗:][:汗:]
だって、抹茶味に目が無いのですもの[:にひひ:] まっいっか~[:あげ:]
お味は・・・うむうむ、甘過ぎずおいしゅうございました[:オッケー:]
おとーさん、おめでとー[:クラッカー:]
亀屋芳広 尾頭橋店 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3-14-7 TEL:052-332-4414
きょうは投手戦でした[:野球:]
最後に荒木のホームラン!
いい試合でしたぁ!
ドラゴンズ・ナゴヤドーム
今日ははどべごんず(中日ドラゴンズ)が最後の名古屋ドームでの試合です[:野球:]
もちろんいきますとも!
今、起きましたが[:がーん:]
完璧寝呆けています。決して時差ボケではありません、、、[:Zzz:]