はぁ〜(*_*)
最近、体調のすぐれない私・・。
頭はいたいし〜。
体はだるいし〜。
眠いし〜。
テンションあがらないよ〜(´Д`)
こうゆう時って、ほんっとに、な〜んにもやる気しないよ〜。。
笑えないもんね!!
それに、風邪っぽい症状もでてきたし・・。
はぁ〜・・。
お願いだから、私を休ませてくれ〜!!
休みたいのに休めない現実・・(>_<) フィッシャーMANは、飲んだくれて、寝てますよ・・。 あ〜ぁ。いいご身分で〜。
はぁ〜(*_*)
最近、体調のすぐれない私・・。
頭はいたいし〜。
体はだるいし〜。
眠いし〜。
テンションあがらないよ〜(´Д`)
こうゆう時って、ほんっとに、な〜んにもやる気しないよ〜。。
笑えないもんね!!
それに、風邪っぽい症状もでてきたし・・。
はぁ〜・・。
お願いだから、私を休ませてくれ〜!!
休みたいのに休めない現実・・(>_<) フィッシャーMANは、飲んだくれて、寝てますよ・・。 あ〜ぁ。いいご身分で〜。
ある親子。
最近の子は1人で病院にもかかれないの??と思ってしまう。
重病、重症ならともかく、普通の風邪とかでもお母さんと一緒にくる。
お母さんも、1人で行きなさい!と言わないのかしら??
小学生ならまだしも、高校生だぞ![:ぎょ:]
結局薬をお母さんに説明して、子供は椅子に座って終わるのを待っている。。
情なぁい!君はしゃべれる口や聞く耳もあるでしょ??
でも、笑顔でお大事にぃヽ(´▽`)/っていうけどね。
天使だから![:病院:]
2号線ANVERS(アンヴェール) 12号線ABBESSES(アベス) 近くのビストロ
Au Progres(オ・プログレ)
モンマルトルにも程近いということで
大混雑[:あうっ:]
それだけおいしいってことかも[:にかっ:]
やっぱメニューはじぇんじぇん読めニャイ[:ねこ:]
かろうじて読めた海鮮サラダを
デザート重視でサラダくらいがちょうどいいよね[:キラキラ:]
っと納得させて注文。
サーモンちょっと飽きてきたかも・・・・
でも、メインディッシュはこの後ですからっ[:音符:]
クリームブリュレ[:チョキ:]
やっぱ、いかにゃきゃだよね[:プリン:]
くりーむぶりゅれ[:プリン:][:プリン:]
んまーぃっ!
モンマルトル・サクレクール寺院に
お立ち寄りの際はどうぞ[:ご飯:]
映画【アメリ】の舞台としてもしられるAbbesses(アベス)にあるパン屋さんで朝食[:ご飯:]
12号線アベス駅下車スグ[:電車:]
Coquelicot des Abbessesさん
並んでおりまする[:汗:]
お持ち帰りの人が多いようです。
指差しでパンとホットチョコレートを注文[:コーヒー:]
名古屋流モーニングの
フランスパンがついてきた[:にぱっ:]
驚いたっ[:びっくり:]
ホントにカフェオレボウルで飲んでるぅぅぅ~[:ぎょ:]
はじめて見た。
スプーンは使わず手で持ってゴクゴク飲むものなのね[:コーヒー:]
カフェオレボウルとおしゃれなどんぶりの違いがわかりゃん。
しまった[:びっくり:]カップじゃなくてボウルで頼むべきだったぁ。
写真はカップ。
あぁ~失敗。値段もあまり変わりゃニャイ[:ねこ:]
どぉりでカップの値段が高いはず。
みんなボウルで頼むのね[:きゅー:]
しかし、パン、んまぃっ[:びっくり:][:パン:]
調子に乗ってキッシュもいってみよぉ[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
んまぃ!
ツナたっぷり。焼きトマトもイイカンジ[:オッケー:]
やっぱボウルで飲んでみたかった[:しくしく:]
それだけが心残り・・・・
4号線 サン・ジェルマン・デ・プレ 10号線 マビヨン下車
Bistro de la Grille
のランチ[:ご飯:]
場所はマルシェ・サン・ジェルマン対面の
rue Mabillonとrue Guisardeという小道が
交差する角。
中は2階もあるよ。
メニューは・・・・
まったく読めましぇーん[:きゅー:]
英語で説明を聞いて、
解ったようなわからんような感じだったけど
適等に んじゃ、ソレって[:ご飯:]
きたのはコレ[:びっくり:]
だいたい予想通り[:ヒラメキ:]
シンプルだけどおいしい[:にかっ:]
いひひひ、お楽しみは・・・・[:にひひ:]
これこれ。
やっぱデザートでしょ。
洋ナシのタルト
(ラ・フランス)
勢いあまって、フォークでさしたあとで写真撮ってないことに気づいたので
そぉーっと戻して撮影[:キラキラ:] でも割れてる。まぁいっか[:にかっ:]
ムグムグムグムグ・・・・んまぃっ[:びっくり:]
タルトはお腹にドッシリ[:ケーキ:]
なのに隣のパン屋さんの匂いが気になるぅぅぅ[:いぬ:]
デザート2個でもよかったかなぁ~[:あげ:][:あげ:]
とりあえずマーケティングリサーチを兼ねてギャラリーラファイエット(デパート)へ
街の中もそうだけどショーウインドはパープル(紫)が圧倒的に多い。
あと濃い目のグリーン(深い緑)もかな。
ヒョウやダルメシアンなどアニマル柄も続行みたい[:パンダ:]
やっぱアクセとか小物使いがおしゃれの決め手だわ[:キラキラ:]
参考になるなぁ~[:むむっ:]
みてみて!
ギャラリーラファイエットは吹き抜けになってて
その真ん中でファッションショーみたいなこと
してるんだけど
上から見る人の為にシャネルやディオールのロゴが[:あげ:][:あげ:]
なぜかテンションがあがってキター[:パンチ:]
一通りトレンドチェックが済んだらメトロで移動[:電車:]
問屋街へGo[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
あっちへふらふら、こっちへふらり[:走る:]
うーん[:しょぼん:]
下がったとはいえ、まだまだユーロは高い[:びっくり:]
暮らしてる人の感覚だと
1ユーロ=¥100くらいの感覚なんだろうなぁ
んで、このアタリは治安が悪い。
50~60代と思われるマダムや
ニューハーフのようなメイクの方たちが
寒空にパンツが見えるほどのミニスカートと
乳首が出そうなほど胸の開いたセクシー衣装で
道の角にポツポツ・・・・
そう[:ヒラメキ:]娼婦をされてる方たち。
昼間っからお仕事お疲れ様でーす。
いったい誰がこの人たち買うんだろう[:はてな:][:はてな:]
とか、
おいくらかしら[:はてな:][:はてな:]
とか余計なことばっかり考えて
ムフフっと1人で笑いながら歩いてました[:にひひ:]
結局、問屋街ではなく、アクセサリー作家さんの商品を少々買い付けてきました。
近々(?)アップ予定です[:オッケー:](できるといいなぁ・・・かんばる)
ちなみに・・・
まったくの独断と偏見による勝手な言い分ですが
H&Mが日本にきた今、次に直営店がぜひきて欲しいブランドは
【sinequanone】
(シネカノンorセイクアノン)です[:拍手:]
フランス語で「唯一無二の」という意味らしい。
写真はサン・ジェルマン・デ・プレ店
20代後半~40代の働く女性のためのブランドでサイズ展開も豊富
デザイン・質感ともに流行を追いつつコンサバティブに[:キラキラ:]
上品でカワイイ大人ってカンジで大好きです[:love:]
お手頃プライスのわりに使えるものがいっぱい[:オッケー:] まさにお値段以上[:チョキ:]
日本ではセレクトショップやネット通販で一部取り扱いがありますが
まだまだ高い!&種類も少ない!
絶対買うぞ[:パンチ:] と意気込んでいたのに、またまたサイズがニャーイ[:しくしく:]
痩せてもいいことばかりじゃないのねぇぇぇ[:あうっ:]
でも、絶対いいからパリに行く時は必ず立ち寄ってみてね[:ひこうき:]
このアイスのすごいところはコーンアイスの真ん中に
キットカットがまるまる一本はいっているんですヽ(´▽`)/
一度ご賞味あれ!!
ワタクシは今から食べます[:にかっ:]
ネスレコンフェクショナリー株式会社と
赤城乳業株式会社の共同企画商品。
赤城乳業はガリガリくんの会社です。
キットカット コーンアイス キャラメルプリン味
291kcal