昨日のひちリンの夕ご飯!
栗ゴハーン
串かつ(味噌をかけて食べたよーン[:オッケー:])
[:上:]
名古屋人は当然だわぁー。って?はは!!
きんぴらごぼう(自分的に納得がいかない!!だって・・)
ミックスベジタブルってとこが、おいしくなさそうだもん・・。[:はうー:]
人参がなかったのよ・・[:ぎょーん:][:ぎょーん:]
以上でーす[:チョキ:][:チョキ:][:チョキ:]
2姉、お気に入りの焼肉行ってきましたぁ[:あげ:][:あげ:]
2姉&悪友A氏の定例会議に参加です[:音符:]
車で近づいてもえぇ~どこにあるの?
ってくらい住宅街の中[:家:][:家:][:家:]
駐車場にはモクモク煙が[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
店構えはちょっと高級な和食屋さん[:ご飯:]
中は小洒落た焼肉屋さん[:にかっ:][:肉:]
シルエットがステキな方はどなたかしらね~[:はてな:]
残念・・・イケてない方でした[:にひひ:]
まずは炭の入った七輪が運ばれてきます。
あぢぃ~[:がーん:]
まだまだ炭を目の前に置かれただけで暑い&熱いわ[:汗:]
アチチっかんぱーいっあっつ[:お茶:][:ビール:][:お茶:]
(乾杯するとどうしても炭火の上に手が・・・)
運んできた若い女の子が赤面するほどの困ったトーク・・・[:ぽっ:]
非常に残念な大人です。
2姉情報で食べてみたかった
石焼チーズ明太ビビンバ
うーん[:しょぼん:]こりゃ、もうビビンバではない。
【違う何か】であーる。ぽやーん。
石焼ビビンバの器が欲しくなってきたぁ[:ヒラメキ:]
なかなかモノが買えない人なんだけどね[:きゅー:]
ユッケ、おいしかったよぉ[:ぶた:]
炭火焼肉 和家 大森店 愛知県名古屋市守山区大森3-1901 TEL:052-768-2066
フィレンツェという名古屋の西部で5店舗展開する洋菓子屋さんのモンブランでーす[:ケーキ:]
私の記憶が確かなら子供の頃この店の
ケーキを食べたら、まだ凍っていて
ジャリっと音がしたのを覚えています。
それだけ忙しくてたまたま解凍が間に合わなかっただけのかはわかりませんが、
子供ながらにしばらくまったく食べませんでした。
それからずっと食べていなかったのですが、やはり何店舗も同じ地域で経営してるだけあって
FIRENZEさん 頑張っています[:オッケー:]
もちろん今はシャリなんてしませんよ[:にかっ:][:チョキ:]
チョコレートカフェ クオレも姉妹店ですよぉ
ごちそうさまでしたぁ[:拍手:]
洋菓子フィレンツェ 高畑店 愛知県名古屋市中川区荒子1-194 TEL:0120-34-1318
恵那川上屋の毬栗餅(いがぐりもち)と栗木精(くりこだま)いただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]
以前にも書きましたが栗きんとんで有名な川上屋には
どちらがどうという事はありませんが
恵那川上屋には洋菓子も多いといった特徴があります[:ケーキ:]
毬栗餅はおモチを栗きんとんで包んだ
いわゆる栗粉餅(栗餅)
栗きんとんのおはぎといったイメージ
栗木精は栗きんとんをかわいく丸い形にしたものです。
顔がかいてあるぅぅぅ[:にかっ:]
栗粉餅っておいしいよね~[:オッケー:]
栗三昧[:もみじ:]
ごちそうさまでしたぁ~[:拍手:]
恵那川上屋 恵那峡本店 岐阜県恵那市大井町恵那峡口 TEL:0573-25-2470
たまたま23歳女子と話していて、結婚の話になった。
彼女いはく、
私は取り柄も1人で生きていくだけの収入も、仕事もないので、結婚でもして、
誰かにすがっていきていかなきゃいけないんで、早く結婚したいんです。。
と。。
それを聞いて、、わたくし、ひとりでも生きていけるんですが。。
でも、考え方にもよるけど、彼女はある意味賢い選択をしているんだと思う。。
誰かに頼って生きる人生と頼られて生きる人生。
ハーフ&ハーフもあるが。。
意外とこの彼女に好感をもってしまった。
でも、生涯独りっきりはさみしいよねんヽ(´▽`)/
今日の黒衣の天使はダウンぎみ。
また、咳のしすぎで腹筋われてしまうかも(ノд<。)゜。 今年はこんな風邪パターン。熱はでないけどのどいたと咳。 く、くすりぃ いっぱいあるのにね。
日々いかに簡単に生活するかを考えてる私[:女性:]
久々にひき肉たっぷり買ってきて同じ具材でモリモリ作りまーす[:ハンバーガー:]
いわゆるハンバーグを作る要領でお肉をコネコネ[:肉:]
できたタネを成形すると・・・・
ハンバーグ、ピーマンの肉詰め、ミートボール
一度に3品完成~[:キラキラ:] 肉ばっか[:汗:]
冷凍すればOK~っ[:オッケー:]
これでしばらくイケるわ[:チカラコブ:][:にひひ:]
とりあえず定番ハンバーグ[:ご飯:]
やっぱハンバーグって んまいっ[:びっくり:][:ハンバーガー:]
結局店長さんとサークルKの意向で販売中止になったカップ麺ですが、
今回の東海ウォーカーにまたぶっこ麺のっていました。
今度は、夜限定のメニュー[:月:]
まぜ麺(まぜソバ)[:ラーメン:]
つけ麺に続き、最近具をまぜてたべる麺が多い。
1日10食限定ということなのでありつけた方は貴重だよねぇ。
これも一度ご賞味あれ!
元気自家製麺・ぶっこ麺 岐阜県多治見市太平町1-14-1 TEL:0572-25-8595[:ラーメン:]