今朝体重計のってショックをうけたのにもかかわらず、お夜食をたべてしまった( ̄□ ̄;)!!
こんな時間に!!
ちなみにピザ、チキンカツ、ソイジョイ二本、カロリーメイト。。
明らかにジャンクフードばかりじゃん!!
でも、おなかいっぱいになりやっとベッドへ(´∀`)
やばいやばい。あしたは早起きしなきゃ!
では皆様おやすみなさい
今朝体重計のってショックをうけたのにもかかわらず、お夜食をたべてしまった( ̄□ ̄;)!!
こんな時間に!!
ちなみにピザ、チキンカツ、ソイジョイ二本、カロリーメイト。。
明らかにジャンクフードばかりじゃん!!
でも、おなかいっぱいになりやっとベッドへ(´∀`)
やばいやばい。あしたは早起きしなきゃ!
では皆様おやすみなさい
[:はうー:]うーん・・・・。
かなり、つらい・・・・[:雨:]
誰かさん[:右:][:にぱっ:]の風邪がうつって、
今日、朝起きたときから、一日・・・くしゃみとだるだるが・・・・[:汗:]
思いっきり、風邪症状・・[:チカラコブ:]
つらさのバロメーターで言えば、10のうち、10です。[:はうー:]
しかし、そんな私の隣に、感染源の人が[:右:][:にぱっ:]
うだうだと・・・悲鳴をあげている私に甘えてくる・・[:ぎょーん:]
かなり・・うっと○しい[:怒:]
こんな、書き込みしかできません[:パー:]
6/2OPENのカフェ
LOKO Cafe [:コーヒー:]
行ってきましたぁ[:あげ:][:あげ:]
白を基調に全席ソファー。
もぉ、まーったりしちゃいます。
駐車場は3台あるんですが
ちょっと止めにくいかも[:汗:][:汗:]
しかもいっぱいで
結局、コインパーキングへ[:しくしく:]
駐車場ありのカフェってこのへんあんまないもんね[:あうっ:]
ご注文は・・・
限定ハンバーグランチ
です[:ご飯:]
カップに入ってるスープはお味噌汁でした。
うん。量も味もちょうどいい[:音符:] 男性にはちょっと少ないのかもね。
夜遅くまでやってるようなので、最近お気に入りの夜カフェ[:月:]として使えそう[:キラキラ:]
夜カフェ、しよっ[:コーヒー:][:月:][:星:]
LOKO Cafe 愛知県名古屋市東区葵2-3-22ハウスアベニュー1F TEL:052-937-1719
ゴン太とドライブ行きましたぁ[:車:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
ホントはハロウィンのお化けかぼちゃ[:ハロウィン:]を買いに行こうと大府へいったんですがお休みでした[:しくしく:]
っというわけで
目的地変更[:びっくり:]
なぁんとなく南知多の魚太郎へ
ここの女社長さんはすごいんです[:ぎょ:]
前職で日経ウーマンの
ウーマン・オブ・ザイヤートップ10
に選ばれた方なんです。
スゴイでしょ[:クラッカー:]
お店の中は平日なのにすごい人。
バスもどんどん入ってきます。
カボチャを買いに来た私・・・・[:ハロウィン:]
お魚を見てもイマイチそそられず。。。
結局、何も買いませんでした。
そうそう、ゴン太を出してあげなくちゃ[:ヒラメキ:]
大きな駐車場の隅っこで楽しそうに遊ぶゴン太。
もっと遊ぶ~[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
っと言ってましたが
ココはあくまでも駐車場[:車:][:車:][:車:] 帰ろうね[:家:]
またドライブいこうねっ[:音符:]ゴン太[:いぬ:][:にくきゅう:]
網本直売 魚太郎 愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1 TEL:0569-82-6188
今朝ほんと久しぶりに体重計に勇気をもってのってみた。。
わたしの体重計は乗ると体重が劇増していたとき、ブザーがなる(~ヘ~;)
もちろん、ブログにかくぐらいだから、、、
ぶぅー( ̄^ ̄)体重計が怒りました。。
2キロ増加( ̄□ ̄;)!!
ダイエットしなくては。。
中川区露橋から尾頭橋にかけて気になるお店が数件あるの。
その1件、炉端焼
ヴォラス早川行ってきましたぁ。
昭和レトロなイメージの建物。
外から見ると2階もあるみたいですが
飾りだけだそうです。
中に入ると靴を脱ぎます。
身長をヒールで水増ししてる私は、しまったっ[:汗:]ちびっ子になってしまいました[:きゅー:]
メニューはいろいろ。
でもお酒のお供がおいしそうなお店です。
これ以外にもメニューあります。
そして一番おいしかったのは・・・
こちらのアジの干物
駐車場も5台分あります。
解りにくいのでお店の人に聞いてね。
炉端焼 VORACE早川 愛知県名古屋市中川区露橋2-23-8 TEL:052-361-2400
天使の愚痴り
あるとき友人から集合がかかりました。
でも、裏話を聞くと、もともと先約があったのだが、それがドタキャンになったらしく私に連絡。
それってどうなのさ?腹が立ちません??
かなり暇つぶし感を覚えました(~ヘ~;)
10/27~11/9は・・・・
読書週間
なんと昭和22年から続いてるそうです[:ぎょ:]
最近読んだ本はありますか?
お仕事などで読まなければならなかった本はおいといて、読みたくて読んだ本です[:えんぴつ:]
私が最近読んだ本はなんと¥1の古本[:にかっ:]
『ロードス島戦記~灰色の魔女』です。
初版は昭和63年
昭和です昭和。
なんで今さらそんなの読んだかというと
DVDを見るためです。
原作を読んでからDVD。
アニメでは省略してある部分とかがあるので、非常に解りやすかったよ。
せっかくなので読書週間中にまた本を読んでみたいなぁと思ってます。
普段、本を読まれない方もこの機会に1冊読んでみてはどうですか?
『ロードス島戦記~灰色の魔女』 安田均 原案 水野良 著 角川文庫
大空まゆみの息子って麻薬かなんかでつかまったよね。たしか。
今日話していてその裁判官をしたのがなんと小学校中学校の同級生だったとのこと。
T刈君よ。1姉。
彼のお父さんはM市大小児科の教授で、その下で働いている先生からの情報
偉くなっている人もいれば、普通に生活している人もいる(ノд<。)゜。