いつもの悪友と遅ればせながらの新年会!
クリスマスから現在の話を聞き、今回の共感テーマは・・・・
寒くなると出掛ける事と人と会うことが億劫になる!!
だからtomocchiもひきこもりでいいのよ(´∀`)
また今年もよろしくお願いします!!
しばらく冬眠中のninyaでした。
いつもの悪友と遅ればせながらの新年会!
クリスマスから現在の話を聞き、今回の共感テーマは・・・・
寒くなると出掛ける事と人と会うことが億劫になる!!
だからtomocchiもひきこもりでいいのよ(´∀`)
また今年もよろしくお願いします!!
しばらく冬眠中のninyaでした。
世界20ケ国で900店舗を誇るアメリカの有名チェーン店
『OUTBACK(アウトバック)』
1988年創業で店内は古きよきオーストラリアの酒場がテーマ。
それにしても20年で900店舗・・・・・すごすぎ[:ぎょ:]
出てくるお料理は超アメリカンです[:音符:]
当然、どどーんとステーキがメインです。リブアイステーキ250g¥2890
アメリカンなので普通のステーキだと日本人にはハッキリ言ってカタイです。
リブアイステーキにすれば日本人のお好みに合うとおもうな。
そしてこのお店の名物のひとつ・・・ブルーミン・オニオン¥950
これでひとつのたまねぎなんだって。どんだけでっかいんだろー?
とにかく全部見ただけでごちそうさま[:拍手:]といいたくなるほどアメリカンサイズ。
デザートもハンパなくデカく、ハンパなく甘い・・・・[:アイス:]
チョコレートサンダー フロム ダウン アンダー ¥700 でかい・・・・
アメリカなのかオーストラリアなのかわかりませんが、外国人のお客さんも多く、
軽く異国情緒がありますよ。
アメリカっぽく10%のサービス料もとりますし、テーブル担当が決まっています。
若くてすごくかわいらしい女の子で、名前は・・・・・
ガンダムちゃんでした。
犬の名前からつけたんです[:音符:]と言っていたので家族の誰かがガンダム好きなのでしょう。
なぜかガンダム1st 好きなTRのすけ(7歳♂)はガンダムちゃんと聞いて
シャア、シャア[:love:]と喜んでおりました。
思いっきりジャンクですが、アメリカンな気分の時に大人数でどうぞ[:オッケー:]
OUTBACK 愛知県名古屋市中区栄3-24-22JPR名古屋栄ビルB1 TEL:052-968-7800
ご心配をお掛けしとります。
色々悩みがあって・・・ 一番は、今とっても大事な時期なのに、パートナーとの気持ちのすり合わせができないっていうか、考え方がちょっと理解できず、でも理解なくては済まないので、一人で悩み、一人で涙するって状態です。
悩んでも、もともとの考え方が違うので解決できず・・・
気分がブルーだと体調もすぐれず、出掛けるのも動くのも億劫で、引きこもりになっとります。
ただ、昨日、ヴェルデ姉に連れ出してもらい、疲れたけど、ちょっと元気になりました。
当のパートナーは、私が悩んでるのは気づいておらず、事の解決にはなってませんが・・・
おぉい?大丈夫かぁ??
こちらも気分があがらないんですが・・・・
とはいえまぁ、レベル2ぐらいです。
どうやって回復していくか自分でも楽しみです。
いつも4姉妹ブログをご覧いただいてる方はもうお気づきかもしれませんが・・・
私、最近、『自分撮り』を試行錯誤してます
コレは鏡に映して撮ってます。
顔を隠す場合にはちょうどいいかも。
でも、暗くてフラッシュをたいちゃうと
そこだけ光っちゃうのでNG[:×:]
意外に大きめ鏡もいるね。
片目だけ出すってのもありかなぁ・・・とか。
腕を伸ばして撮る方法は腕が・・・・足りない。
もう少し伸びるといいけど、それはもう神の領域。ムリというもんだ。
どんな風に撮れているのかもわからないので、もぉ闇雲にシャッターを押し続けるしかない。
なのに片手なのでアホみたいに撮りまくった、そのほとんどがかなりの確立でブレてる。
そこへいくと携帯のカメラは、どう写ってるのかわかりやすいという点においてはかなり優秀。
しかし、やっぱ携帯カメラは携帯カメラ。
画素数だけの問題じゃないと思うけど、ぽやーんとしたカンジは否めない。
っといったカンジで試行錯誤を繰り返してはいるんだけど、
結局ぽやーんとした写真のほうがなんとなくキレイに見える気がしちゃうのは
被写体のせいかもしれないな・・・・と近頃思うわけである。
新作[:キラキラ:] ロングボールネックレス2連のゴールドです。
すごく丁寧に作りこんであり、高級感もありましゅ[:オッケー:]
現物はホントにヤバイです[:チョキ:]
気になる方は[:下:][:下:]
今日の助手席は・・・・・
誰でしょう?
ゴン太くんより目線が高め。
引きこもりがちな・・・・・・
tomocchiです[:びっくり:]
一緒にヨシズヤ名古屋名西店のフードコートで・・・
私はすがきやスーちゃんの野菜ラーメン(バター無)¥420とクリームぜんざい¥200を・・・・
tomocchiはカレーのCoCo壱番屋()通称:ココイチ)の経営するパスタ デ ココの
あんかけスパゲディを食べました[:ご飯:]
スーちゃんもあんかけスパもやっぱ名古屋人の安心する味[:ラーメン:]ですごーく満足ですが
ヨシズヤさんの中でいろんなものを見て歩いて、2人でめちゃめちゃ疲れちゃいました[:がーん:][:がーん:]
去年豊橋駅前に2008年9月3日にできたばかりのホテルに宿泊ぅ[:キラキラ:]
ベッドはシモンズ製、設計、デザインは安藤忠雄をはじめ、
有名どころの方が手がけております。
フロントが最上階で客室がフロントよりも下の階になるため、
外部のかたは客室に入れないし、
客室へは別のエレベーターで行くのです。
部屋もウッディーなカンジで素敵でした。
ホテルアークリッシュ 愛知県豊橋市駅前大通1-55 Tel: 0532-51-1111
センセーショナルなタイトルですが・・・・
『うんこおじさん』にいってくれ
っと父。
ウンコオジサン・・・・ぷぷぷっ[:にかっ:]
あぁ~もぉたまらん、私の発想は小2男子並[:がーん:]
さてっと、ハイハイ、運転ね。
目的地にかなり近づいてますよ[:車:][:ダッシュ:]
わかった人ぉ~[:パー:]
ヒントっ[:電車:]コレ[:下:][:下:]
おっ[:ヒラメキ:]駅が見えますね。もうすぐ目的地到着ですよぉ。
川沿いに陶器屋さんがポツポツ見えます。
ハイっ到着です。本日の目的地は陶器で有名な瀬戸市にある盗難除け・・・・・・
『雲興寺(うんこうじ)』さんです。
小2レベルでごめんなちゃ~い[:しくしく:]
我が家には昔から泥棒除けにこの『うんこぉじさん』のお札が裏口に貼ってあります。
このお札が貼ってある出入り口からは・・・泥棒に入られた事がありません。
このお寺、小さいですが、雰囲気のいいお寺なんです
気づきました?『そうだ!京都に行こう』[:新幹線:]ってJR東海のCMを思い出すカンジ[:キラキラ:]
1384年開山・曹洞宗の古刹だそうです。
裏山が遊歩道のようになっていて、秋は紅葉が美しい散策路だそうです。
散策を終えてたおじさんが、汗をかいたのか駐車場で上半身裸、
下はパンツ1枚になってタオルで体を拭いておられました。
最初はズボンを下げ下げして見えたので、立[:○:]ションじゃないかと思いましたが、
扉の開いた自分の車の方を向いていらっさったので、これは違うな・・・とおもいました。
一部始終をじーっと見ていたヴェルデです[:きゅー:]
手を清めて、お賽銭を入れて・・・・泥棒さん、来ないでね。
ゴン太もお参り[:拍手:]
古いお札を納めて、新しいお札をいただきました。
そうそう、牛ロールの「おみくじ」じゃなくてホントのおみくじ引きましたよ。
じゃじゃーん[:キラキラ:]『大吉』[:クラッカー:][:クラッカー:]
願望:改めかえてすればよし。望み事叶い喜び多し
えっ?変えなきゃダメって事?
商売:見込確かなれば儲有り
そりゃ・・・・・そーだろ・・・・・・?
病気:なおる。信心が第一
病は気から?
学問:安心して勉学せよ
まだまだ、勉強しろって・・・・・
争事:思いのままに勝つ
イエイっ[:チョキ:]
恋愛:一線を越えるな
・・・・・・(爆)
誰だぁ??笑ったヤツ。
私は信じるもん。神さまぁ~私は信じてるよ。だって大吉だもん!
お食事中の方、失礼いたしましたぁ[:あげ:][:あげ:]
雲興寺 愛知県瀬戸市白坂町131
前にも焼き芋でご紹介した愛知県立大学のお隣?
尾張東地方卸売市場内の朝市に行きましたぁ[:車:][:ダッシュ:]朝市とはいえ、午後もやってます[:にかっ:]
看板犬はシーズーのビック君♂ 5歳 5kg
ゴン太と遊ぼうと近づいてきてくれたビック君。
なのにゴン太は逃げまくり・・・・・[:しょぼん:]2ショット写真も撮れず・・・・[:しくしく:]
ゴン太よ・・・・人間だけじゃなく、もぉ少しワン友にも愛想よくしておくれ[:汗:] まぁ、
そんなゴン太はさておき・・・・
ビック君のかわいさにメロメロなヴェルデにビックパパさん、甘くささやきます。
ビックパパ:安くしとくからさぁ[:あげ:][:あげ:]
うんうん。そぉ~。
コレがオススメなのね。
もぉービックもカワイイし、それもいただくわぁ[:love:]
ってワンコにはめちゃ甘のヴェルデ[:ハート:]
まんまと、果物だけで¥5000も購入しちゃったのでございます[:にひひ:]
いやぁ~商売上手なビック君にやられました。っていうかホントにお値段は安かったのよ。
信じてぇぇぇ。
それを証明すべく、早速、お家でいただきまぁす[:拍手:]
あんまぁーい[:音符:] 好きな果物の中でイチゴはかなり上位に食い込みます。
苺、桃、梨、サクランボ[:さくらんぼ:]こんなところが好きな果物ラインナップなんですが
梨を除く3品はものすごーく当たり外れが大きい。
好きすぎて、おいしくないと軽くムカつきます[:ぷん:]結局食べるんですけどね。
おいしいのにあたるまでやめません。
この苺はアタリです。コレが1パック¥250は大当たりです[:オッケー:]
あまぁーいイチゴ+コンデンスミルク[:うし:]モー最高[:びっくり:]
これならめちゃめちゃ安っすい[:ぎょ:] うんまぃ、うんまぃと2パックを即効ぺろり[:ぶた:]
たまたま立ち寄ったtomocchiも1パックぺろり。だってうんまいもん[:チカラコブ:]
もうあと1パック・・・・・[:しくしく:]もっと買えばよかったなぁ
ビックパパのお店のオススメ商品の味は絶対です[:キラキラ:]
コレはあんまりよくないとか、絶対コッチ!とかアドバイスはいつも的確です。
パパの言うことさえ聞けばハズレがないので私の好きなお店なの。
ついつい、買いすぎちゃうのが玉にキズ[:しょぼん:]
お立ち寄りの際はぜひビック君にも会っていってね[:にくきゅう:]
あぁ~ぜったい元は取れないけどイチゴ狩り行きたいなぁぁぁぁ[:あげ:][:あげ:]
尾張東地方卸売市場内の朝市 瀬戸市南山口町640