一年の振り返り@むさしの森珈琲 誕生日会も兼ねて実家みんなでお昼忘年会 誕生日本人はインフルエンザのため欠席 父は付き添いのため欠席 一年振り返ると母父ともお歳をとり、からだがガタガタ。認知症の父、ストレスを抱える持病のある母。一年で進行度が半端ない、、、 もはら来年はほんとに誰か欠席?とおもってしまう。 来年の今頃は姪っ子のバスケのウインターカップを東京で観戦and旅行ができることを目標にした家族たちでした。
師走です。コロナです。インフルエンザです。 インフルエンザの流行がなんとなくいつもより早い感じ。 担当施設がコロナのパンデミックになり職員入居者ほぼコロナ もう5類になったとはいえコロナの感染力がすごいのか、意識の低下なのか、、、、 インフルエンザはワクチン打っていても高熱傾向あり。 自分自身のための防護服ですよ、、 でも寒がりな私は寒いのか寒気なのかはわからず、ただインフルエンザのときの寒気はわかりやすいぐらい寒気だったから単にさむがりなんですかね。
またきた天王川公園 津島天神のお隣 天王川公園 通称 天パー 最近のお気に入り 池の周りをお散歩してスタバでまったり これ以上寒くなったらムリかも でも気持ちいい 天パーというと すでに喜ぶカンちゃん またこようね
突然 転んだ 道路に顔を打ち付けるほどのコケ方 カンちゃんのお散歩の15分くらいの間に 2度も!! つまずいた訳でも、ふらついた訳でも カンちゃんに引っ張られた訳でもない 気づいたら道路に寝そべる形で すってんころりん えーーー? 自分が1番ビックリ お化粧で隠してるけど 鼻の穴の横まで擦りむいてるからね どうやってコケたのか 顔も頭も身体も痛いが 脳か? と思い朝イチ脳外科でCT とりあえずなんともなかったが ならばなぜ、そんなコケ方15分で2度も? コワっ
乃木坂大感謝祭にいく! 今年最後のライブです 幕張メッセで行われた乃木坂大感謝祭にいきました。 今年一年乃木坂ライブは合計13回行きました。 名古屋だけでなく全国遠征もしたなぁ、、、と。 来年もまた行けたらいいねー
クリスマスデザートビッフェ@東京ベイ舞浜ホテル 今年のデザートビッフェは舞浜へ遠征 ディズニー以外で舞浜周辺ははじめまして。。 舞浜ホテルは12月の週末のみクリスマスデザートビッフェが開催されます。 普通クリスマス期間の方がお値段が高くなりますがこちらはお財布にありがたい4500えん。 ケーキだけでなく軽食もありますよー 今年を振り返りながら満腹になりました。
憧れアメドラメシ アメリカのドラマによく出てくる マッケンチーズ 食べてみたいというと アメリカ住み経験のある人はみな 美味しくないという。 でも食べてみたい、 港区のパン屋 チェリーさん こちらのイートインにあった! マッケンチーズこと マカロニチーズ こちらはパン食べ放題ついて1050円 美味しいじゃん! って思ったら これはマッケンチーズじゃない! と言われたが、おいしいからいっか ストウブ鍋に入ったハンバーグシチューもあるよ
スタバ@天王川公園 最近めちゃお気に入り 津島神社のお隣、天王川公園のスタバ カンちゃんとお散歩して まったり。 何時間でもいられる ユリカモメ オオバン 渡り鳥がいっぱい。 鯉にあげようと持ってきたエサ 水面に着く前に掻っ攫う 襲われそう すごーく気持ちいい場所です。