リピートカレー屋さん!ターリー屋

新宿しかないチェーン店のインドカレー屋さん
ターリー屋
スタッフはネパール人なんだけどね。

チビが最初ラッシーをテイクアウトしたのがきっかけでどハマりした。
ナンは食べ放題
今回私はどうしてもチーズナンが食べたくチーズナンとバターチキンカレー
出来立てホヤホヤのチーズナン。。
これでもか!というチーズの量
一枚目はほぼカレーにつけずナンのみ
まあまあチーズなので重たいが食べたい欲のほうが勝るおいしさです。
お値段もお得ですよ!
家の近くにできないかなぁ、、、
{CAPTION}

東インカレ2部リーグ予選会

おはようございます
夜行バスにのり東京へ!
起きたら浜松休憩、起きたら海老名サービスエリア、起きたら東京、、とレム睡眠にあわせて到着。椅子上部にはフードカバーが付いており、快適にねむれたか?といえば、、悪くない、、って感じ。”乗ったらお菓子食べよー”と思っていたがいざバスに乗るとすぐ消灯なのでゴソゴソできず、、、となりのチビは乗ったらすぐ到着のアナウンスだった、、と。どんな睡眠適応力高いんだ!!
朝めっちゃ早く着かなきゃ行けない上、前泊するのもなぁ、、という時にはいいかもしれない、、たまには、、、

で、6時半に着いた我々はまずトイレに駆け込み歯磨きandメイク。
モーニングを食べ、第二の目的。
バレー観戦。。
関東2部リーグ戦です
今は2部だと慶應、1部ですと早稲田、中央、国士舘推しです。
朝早い、1日ながいよ、、、、
{CAPTION}

東山動物園に行ってきた

天気もいいので散歩と花見がてら両親と一緒に東山動物園にいきました
私自身も20年ぶりぐらい、、、

コモドドラゴンとシャバーニとコアラ

こんなに動いていたコアラは初めましてでした。

やはり休日で天気もいいので家族連れで賑わってました
大まかなレイアウトはかわってませんでしたが、フードコートやキッチンカーは充実していて以前よりも椅子やくつろぐ場所が増えて綺麗になった感じ??
お弁当を持参してまったりして両親はご満悦してくれたのかしら??
母は”来年もこうやって家族で桜をみられるかしら、、、”といっぱい写真に収めていましたが、なかなかな難しいと心底は思いながらもあと少ない?時間をできるだけ一緒に過ごせればと思いました
{CAPTION}

毛蟹!



{CAPTION}

オホーツクの漁師さんが送ってくださる
浜茹の毛蟹

毛蟹ってあまり馴染みがなかったけど
わけていただくようになってから
毛蟹はタラバやズワイより味が濃い!と痛感

剥くのは大変
チクチクが痛いし小ぶりだから時間かかる。

この4杯剥くのに2時間かかった…

{CAPTION}

これで2杯分
栄養ドリンクの大きさとくらべるとよくわかる

たっぷりの蟹をスプーンで食べる
ひたすら剥いた2時間が報われるぅ

うんまぃ!
ごちそうさまでした♪

シーズン終了

大会も全て終わり、今シーズン最後のフリーデイ
ダイナランドに行ってきました
最近は大会観戦のみなので全くすべっていません。
ちょっと滑っただけでも心拍数が爆上がりで心臓が痛い。。

年明けからいろいろイベント続きでしたが、風邪を引くことなく、怪我をすることなく乗り切りました。
今年度も明日から始まりチビは学校
私は通常運転になるので逆に休日何していいかわからず、、、とりあえずヴェルに全然会っていないので1番にお茶しよーと連絡とりました
{CAPTION}

ひと足お先に

{CAPTION}

ちょっと早めのおちょぼさん

人もまばら
でもさみしくないくらいにはいる

今月はママンも一緒

{CAPTION}

ランチはお昼もやってる焼肉屋さん
まる幸さんで

いつも混んでるお店です

{CAPTION}

おちょぼと天王川公園はもはやセット
歩いて歩いてスタバの前で止まるカンちゃん

いい季節がやってきました♪
また寒くなるみたいだけど