早速食べた!ラスベガスバーガー

早速とゆーか、久々マックの店舗(ドラスル以外)に行ったら

”本日発売ラスベガスバーガーはいかがですかぁ[:あげ:][:あげ:]”

とマニュアル通りのお姉さんの勢いに推されるままに

”んじゃぁ、ソレで・・・”

とたまたま購入[:ハンバーガー:]

ラスベガスバーガーはビーフ100%の1/4ポンドビーフパティ
(通常のビーフパティの約2.5倍)に、
スパイシーに味付けしたビーフとオニオンを乗せ、
濃厚なクリームチーズソースをぜいたくに絡めたもの。

どこらあたりがラスベガスなのかは不明だけど
クリームチーズが私は結構好き[:love:]

ビーフの上にのったオニオンと味付けされたビーフが
スパイシーというより甘く感じたのはオニオンのせい?

ここ数年マックのバーガーはチキンフィレオしか食べてなかったので
肉肉しくってめっちゃ新鮮[:キラキラ:]

期間中、また食べそう[:ハンバーガー:]

肉on肉+チーズ&パン・・・・

いったいカロリーはどのくらいかしら???

のんある気分

お酒はほぼ飲まないがすごく興味があったコレ[:下:][:下:]

ノンアルコールカクテル。

ノンアルコールビールはなんとなくわかる。
ビールを飲んでる気分になれるビールのようなもの

でもノンアルコールカクテルって・・・

うーん・・・これはなんなんだろう・・・

カクテルはアルコールの入ったジュースのようなものだと思ってる。

だとしたら、ジュースならもっとおいしいジュースがある

これを飲むのは何のためだろう。

そしてこれはなんなんだろう

ナトリウムと炭水化物・・・

大阪・たこ焼き

お腹がすいたけど中途半端な時間・・・・

土地勘もないし、あてもない・・・

そうだ!たこ焼きを食べよう[:音符:]

まずはたこやきの元祖・会津屋さん

すじ肉とこんにゃくが入ったラヂオ焼き

元祖たこ焼きとネギ焼き

シンプルでおいひぃ[:あげ:][:あげ:]

続いて

十八番さん

まわりに天かすがついた変り種

カリカリサクサク、それでいてクリーミーで私は好み[:love:]

なにしに行ったんだーという声が聞こえるのは空耳だろう。

コカ・コーラ ゼロフリー

糖分ゼロ、保存料ゼロで、合成香料ゼロ

というのがコカコーラゼロだったのに

またまたコーラゼロ??

そしてゼロフリー???何からフリー????

糖分ゼロ、保存料ゼロ、合成香料ゼロに加えて、
カフェインもゼロ(=カフェインフリー)

なんだって。

もはや中身は何なのか・・・・

帰ってきてぇ@中村区『金鯱亭』

好きだったのに・・・・[:しょぼん:]

好きだったのに・・・[:しくしく:]

4人前食べるほど大好きだったのにぃ[:ぷん:]

ここ金鯱亭の塩ぽん酢+赤いゆず胡椒で食べるあっさり羽付餃子が!!!

すっかり普通になったと聞いて足が遠のいてました。

店員さんに聞いたら社長の鶴の一声でメニューごっそり入れ替えたとか。

えぇぇぇぇ~んなのヤダ!って思ってましたが

久しぶりにアッサリ行きたくなりました。

本日の日替わり

本日のラーメンは白鶏麺(しお)

あっさりしててでも味は濃厚で長ネギとあいます。
麺は若干オーバーボイルなのか、なんか柔らかくて
もう少し細い縮れ麺の固ゆでのほうが向いてる気もする。

しっかり味付けの私好みのチャーハン

思い出した。ここは基本フツーに何でもおいしいんだった[:ヒラメキ:]

レディースサービスの杏仁豆腐

お猪口サイズで小さっ[:ぎょ:]って思ったけど
やっぱりウレシイのが女心か。

そしてあのうますぎる餃子に取って代わった なんこつ入り焼餃子

何もつけずにいただきます。

なんこつ入り焼餃子なので
もう少しコリコリが入っているかと思いましたが
あまり感じず[:にわとり:]

やっぱ餃子は以前の
塩ぽん酢+赤いゆず胡椒で食べるあっさり羽付餃子がいいなー

社長の一声で戻して欲しいのー

欲しいのー。

ほーしーのぉー

金鯱亭  愛知県名古屋市中村区野上町67 TEL:052-413-2278

初!油そば@東京油組総本店 銀座組

さて、なに食べよう・・・・

土地勘もないし、お腹は空いたけど食べたいものはない。
めんどうだしスタバでいっか・・・と思いつつ
せっかくなのでブログねた探し・・・

『油そば』の看板に目が。

油そば?ギトギトそう[:がーん:]でも食べたことないな・・・

とお店の前まで行くと

「油そば」とは…[:ラーメン:]

スープのかわりに、特製のタレと、特別に調合した油、
お酢とラー油を熱々の麺に絡ませて食します。

カロリーはラーメンのほぼ三分の二、塩分は約半分。
そのネーミングからは考えられないヘルシーさです。
しかも、特別に調合した油の主成分は脂肪燃焼効果が高く、
さらにビタミンEやポリフェノール、アミノ酸も豊富に含んでいて
美味しくて体にも優しいのです。

へぇーーーー[:むむっ:]

誰もいなかったのでちょっと不安だったけど

まいっかーと入店。

カウンターだけの店内。

並・大盛・特W盛どれでも¥680
ガッツリな人はめっちゃお得じゃーん[:音符:]

食券を買って座るとすぐに出てきた[:ラーメン:]

熱いうちに酢とラー油を入れて、底に少しあるお醤油ベースのスープと
速やかにかき混ぜて食べるらしい。

かき混ぜる感じは伊勢うどんみたい。

さて、酢とラー油をどんくらいいれればいいものか・・・・
これで味が決まるのではないかと思うと躊躇する。

が”冷めたら美味しさが半減する[:びっくり:]”と目の前に書いてあるので
ためらっている暇はない。

並は2周と書いてあったのでとりあえず2周。

んーーーーぜんぜんアリだぁ[:love:]

油そばという名前から連想していたものとは遠くあっさり
しかもなんかすごくさっぱりいい感じ。

チャーシューはいらないかなー。

たまねぎのみじん切りを乗せるとまた味が変わるらしい。
が予想外の美味しさにつるつるんと勢いよく食べてしまい
入れる前に終了。

食べ終わってから、

大盛にすればよかった、
お酢をもうちょっと入れてみればよかった
玉ねぎ入れてみたかった
ゆず胡椒も試したい
トッピングをもうちょっと考えればよかった
辛味噌もよかったか?

などとしてみたかったこと満載。

名古屋にもあるのかなー?油そば。

帰りは外まで並んでました。
すいてたのはタイミングが良かっただけみたい。

初体験デシタ[:ラーメン:]

東京油組総本店 銀座組 
東京都中央区銀座6-12-16 片桐ビルⅡ1F TEL:03-3571-9311

八丁味噌チキンバーガー

モスの地域限定バーガー

八丁味噌チキンバーガー¥350

いただきました[:あげ:][:あげ:]

直火鶏モモ肉に甘辛味噌

コチュジャンが入っているので辛いマークがついてましたが
辛さはあまり感じませんでした。

甘味噌ってカンジ。

東海・北陸・山梨・長野で販売中[:オッケー:]

お肉屋さんのコロッケ@中村区『肉のトクシマ屋』

お肉屋さんのコロッケシリーズ!

お肉のトクシマ屋さんです[:音符:]

3年後くらいにこのあたりいったいは公園になるらしく
周りの土地はすっごい不思議に区切られてました。

ここのコロッケ¥70とミンチかつ¥100

お肉屋さんのコロッケっておいひぃよね[:音符:]

ここのおじさんは気さくでとてもステキなおじさんですよ[:音符:]

お味はめっちゃイケます!

食べ過ぎ注意[:!:]

でもこのお店がある場所も公園になるので
市からは3年後までに立ち退いて・・・といわれてるそうです。

このあたりでは中村公園に次ぐ大きな公園になるそうですよ

肉のトクシマ屋 愛知県名古屋市中村区権現通3-28 TEL:052-451-8703