お気に入りのチョコレートフラッペ
去年より増量したチョコチップが効いている
ミルクティーフラッペがいちばん好きだったが
チョコレートは2番目かな。
「ガリガリ君」でおなじみの赤城乳業さんの
かき氷のノウハウが活かされたファミマのフラッペは
フラッペ感とミルクティーやチョコレートの濃い味が絶妙。
あったかミルクを入れる前の潰し方が鍵となるので
よーくつぶしてから入れることをオススメします
琵琶湖バレイに行った帰りに
せっかくだから近江八幡在住人と夕食
どっかない?と聞いて連れて行ってもらったのが
焼肉 中村屋さん
とりあえず適当にオーダー
特上ロース1500円
えーこれもうステーキじゃん。
1500円って!!?
霜降り3種盛り(クラシタ、特上バラ、ヒウチ)2380円
赤身3種盛り(イチボ、マルシン、ラム)1980円
タン、テッチャン、ハート、いか、ゆでミノなど
いろいろ食べたけどどれもいい。
テールスープも冷麺もおいしい。
特にテッチャンは私好みの超ペラペラ
一人で食べておかわりもしたほど
ゆでミノは初だったけどめっちゃんまーい。
滋賀で近江牛は何回か食べたことあったけど
美味しいし、めっちゃリーズナボー♪
気軽に入れる雰囲気も◎
滋賀に来たら、寄る!くらいの勢いで気に入った!
焼肉中村屋
滋賀県近江八幡市鷹飼町北3-17-6 TEL:0748-32-1129
メルキュールで久々コース。
牛肉がおいしいのになぜか豚ばかり続いていたので
ステーキ御膳かハンバーグランチばかりになり
ついには足が遠のいていた。
久しぶりに行ったらコースに牛が復活!
さっそくお肉かお魚か選べる
プチセゾンコースををチョイス
もちろんお肉で。
グリーンアスパラガスと
燻製にした渥美サーモンのサラダ仕立て
見た目も色鮮やか。
”サーモンに巻いてお召し上がりください”
サーモンに???
サーモンに何をまく?アスパラ?巻きにくい。
サーモンで?サーモンを?
正解の形状は不明だが
アスパラを切ってサーモンで巻いて食べた。
サッパリとしておいしい。
が・・・
桃とじゃがいものビシソワーズ
両方の味はするが、料理名を聞いた驚きの
上を行くおいしさにならないならいいが
両方の味がするだけなら別々で味わいたい
焦がしたトマトと牛しゃぶしゃぶスタイル
彩り小野菜のもろ味噌和え
見た目、味共においしい。
が・・・
デザートは、かなりいい感じになっていたが
うーん・・・前に戻った?
見た目、味どちらもすごく気を配っているのがわかる。
が、最近SNS映えを意識しすぎて
大事なこと勘違いしたお店が目につく。
そんなお店に向かわないでほしいな。
ちょっとやばい方向へ・・・
特に気になったのはアンケート。
ここでアンケートを求められたのは初めてなので
ちょっとうれしかったが、アンケート用紙を見てガッカリ。
これじゃ、だたの上司へのがんばってますアピールにしかならないよね。
本気で取り組んでいる他のお店のアンケート用紙とか
見たほうがいい。残念。
得意先の先生とスタッフさんで食事へ
先生のおごり!
肉のスギモト直送の焼肉屋さん。
チョコとヨーグルトとパンしか食べない私にとっては
お肉は胃へのハードルが高い。
だいたい食べている時から気持ちが悪くなる。
が今回は品質がいいのか食べおわっても気持ち悪くない。
なおかつ、美味しい。。
久しぶりに肉肉してきました!
焼肉燦家
名古屋市西区牛島町6-1ルーセント2F TEL:050-5570-5689
大須のちょい脇道にある
古民家風おばんさいやさん「白雲」さん
お昼はおかずを選んで+ご飯セットって感じのメニュー
こちらはおばんさい6種おまかせセット¥880
プラスごはんセット(味噌汁、小鉢、漬物付)¥400
たことサーモンのお刺身
トマト、お豆腐、おから、
なすの煮びたし、油淋鶏
いろんな食材が食べられるのは
ヘルシーっぽくていいね
白雲 名古屋市中区大須3-8-25 TEL:052-238-5951
安くてんまいオススメのお店があると聞いて行ってきました。
海鮮串揚げ まかまか さん
こじんまりとした店内。
ちょっと高級感さえただよう和風小料理屋風。
カウンターでオススメを出していただきました。
お通しはキャベツ
篠島 生しらすの刺身¥580
こんな量食べられるか?と思いましたが
心配ご無用。
とろん、つるん と食べられちゃいます。
日間賀島タコぶつ
甘味と食感がおいしい。
赤車海老串揚げ¥280
小ぶりな赤車海老
ポリポリとやめられない止まらない的一品。
おつまみにぴったり。
しらすかき揚げ串揚げ¥280
しらすの食べ方としてはじめての味と食感。
私はめちゃ好み。
のんびり食べてると串から落ちちゃうから
アツアツをハフハフ言いながらトロカリを体感せよ。
金鯱いわし串揚げ ¥200
『金鯱いわし』とは三河湾でとれた
最高品質のいわしを使用した丸干しのこと。
これも味がぎゅっと詰まったような
イワシの濃い味がフライでサクサクと軽い食感で楽しめる
日間賀島直送タコのしゃぶしゃぶ鍋¥1480
もずくの入った和風だしにしゃぶしゃぶして食べる。
うん。お出汁がすごく効いてる。
食べた後はこのうんまいお出汁で雑炊もできる。
味と雰囲気は大人向け
なのにお値段は若者価格。
名古屋飯も食べられるから、
他府県や外国人の方も連れていきやすいかな。
24時までやってるし、お酒も安いので2件目としての使い方もありだな。
てゆーか、このお値段
普段使いができちゃうし(笑)
10人程度までの少人数なら
かなーりオススメですよ。
海鮮串揚げ×名古屋めし まかまか
名古屋市中区栄3-2-29長谷川ビル4F TEL:050-5590-5818
ママンが突然、今すぐ焼肉食べたいと言い出した。
とりあえず検索すると、割と近くにあった。
長寿園さん
ランチメニューもあったけど
普通の焼肉もできますとのことだったので
ランチはやめて普通に焼肉
上カルビ テッチャン ナンコツ
上カルビは重すぎるくらいサシ
おいしいけど普通のカルビでもよさそう。
テッチャンは割と私好み
綺麗にしてあってペラペラ系
馬刺しは、解凍がちょっと間に合ってなかったか
昼から馬刺し食べる想定してないよね。きっと。
結果からいうと、安くて昼から食べられていい。
タレが割とあっさりなので、
ヤンニンジャンかコチュジャン的なものがあるとさらにいいなー
長寿園 名古屋市中川区上脇町2-116 TEL:052-363-4129
柿安の三尺三箸的な自然派バイキングのお店
『露菴(ろあん)』
広島本社のチェーン店のようですが
中部は知立だけだったが桑名・豊川にも登場。
充実のおかずがヘルシーでおいしー
これだけでおなか一杯になるが
豚しゃぶしゃぶもついてる
夜はビュッフェと豚しゃぶしゃぶで¥2080だが
食べログなどのクーポンを利用すればなんと¥1630
¥700追加してしゃぶしゃぶを牛にしたが
おかずがおいしくて、お肉どころじゃない。
高速道路を使っても、価値があるとは思うが
ぜひこの勢いで名古屋市近郊に出店してほしいところ。
来るべきその日を、待っておりますよ!
露菴 桑名店 三重県桑名市五反田1823-1 TEL:050-5570-6600
ルーセント別棟のイタリアン
La Eternita(ラ・エテルニータ)さん行ってきました。
ルーセントの駐車場に止めると
裏口から入るほうが早い。
入るといきなりお席があるので
入ってよかったのか困惑する
が、階段を上って降りるというのもなんだし
この暑さだし、最短距離が好きなので
裏口入店(笑)
Bコース¥2900
前菜5品
どれもフツーにおいしいく楽しめる。
パスタは小エビとホタテのジェノベーゼをチョイス
さっぱりといただける。
ホタテよりもエビ感が強い
同行者はゴルゴンゾーラのクリームパスタ
ゴルゴンゾーラがよく香っているのに
割とあっさり。夏仕様かな
お肉¥1500upして、サーロイン。
に・・・二枚。
元々豚肉がついているコースに¥1500UPしてこの量
コースの量としては問題ないが
upした料金込みで考えるとグラムおいくら?
と思ってしまった私。うーん。
同行者も同じく¥1500upで魚をオマールエビに。
こちらのほうが納得いく。
平日は食べログ見ましたで
ドリンク1杯サービスとドルチェが盛り合わせにグレードUP
夜のコース¥3800~飲み放題¥1500と
雰囲気のわりに居酒屋さん価格
駐車場があるんだから
駐車場サービスを少しでもつけてほしいなー
ラ・エテルニータ 名古屋ルーセントタワー 1F TEL:050-5571-7279