露天風呂と雪![:お風呂:]
最高の組み合わせじゃなぁい??ヽ(´▽`)/
上を見上げると雪が降ってきて、
お庭には雪が積もっているのを見ながらの露天風呂[:お風呂:]
至福の喜びo(^∇^o)(o^∇^)o
さあ、好きなものを買い込んでダラダラTime開始ぃ[:ジュース:]
露天風呂と雪![:お風呂:]
最高の組み合わせじゃなぁい??ヽ(´▽`)/
上を見上げると雪が降ってきて、
お庭には雪が積もっているのを見ながらの露天風呂[:お風呂:]
至福の喜びo(^∇^o)(o^∇^)o
さあ、好きなものを買い込んでダラダラTime開始ぃ[:ジュース:]
目的地到着~[:車:][:ダッシュ:]
今年、初滑りです[:雪:]
行き先は、
ホワイトピアたかす です。
一応ひちひち、これでもスノーボーダーなのね~
でも久々だから、ヨチヨチかも・・[:ひよこ:]
途中は雨も降っていて・・引き返そうかぁ〜 とも言っていたけど、
現地行ってビックリ!![:ぎょ:]
一面雪景色!というか~ふぶいてますけどっ[:雪:] さむ゛~い!
さあ。ひちひち、いきま~す[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
ホワイトピアたかす 岐阜県郡上市高鷲町鷲見512TEL:0575-72-6311 高鷲ICから15分
ライブの帰り・・・ホテルまでの道のりでご飯をたべよぉ[:パンチ:][:にかっ:]っということになった。
しかし、アンコールを含め3時間半ほどガッツリもりもりライブだったので、
どちらさんもちょうど閉店ガラガラ真っ最中。
ロイホ、吉牛、マック・・・・
誰もなーんのリサーチもしてなかったのでどこへ行ったらいいのかわからない。
マックぅ[:パー:]と言ってみたが、当然却下。
残る選択肢は深夜営業の定番、ラーメンか焼肉。
っという感じでテキトーに焼肉屋さんに決定[:びっくり:]
なんとなく2階へあがってお店に入ってびっくり[:ぎょ:]広い。
個室に案内されました。いいね~。なんとなく。
ご機嫌さんでメニューを見て・・・むむむっ結構お高いお店かしら?
お肉の高いのはわかる。。品質いろいろだからね。
まぁいっかー。せっかくだし。
って思ってたら量が・・・・多い・・・・
これ、プルコギね。
あっ!おいひぃ~[:ヒラメキ:]
テキトーに入ったのになかなかのヒット。
最後に韓国ハルサメ?っていうオススメの韓国冷麺みたいなものを入れた。
すき焼きの中の葛きりみたいでうんまぃ。
一番ヒットは『ネギチヂミ』
っという名の、イカがいっぱいのチヂミ。
コレで小。
大はどんだけでかいんだ。
ギガント デカス。ギガンティア ウマス。
『イカチヂミ』のほうが高級そうに聞こえるが・・・・・まいっか。おいしいし。
満足満腹[:音符:] ごちそうさまでしたぁ[:拍手:]
韓日館 西心斎橋本店
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-6第一花月ビル2F TEL:06-6213-3089
ユニバーサルの入場券ってVISAのHPから買うと安く買えるのね。
クリスマススペシャルで¥5800→¥4900
しかもQRコードでダイレクトイン。
なんか得した気分[:音符:]
80’s~90’sの映画のライドが中心だけど
ここにきてるちびっ子たちはわかってるのかなぁ。
乗り物としても面白く作ってあるけど、やっぱ映画見たのと見てないのでは大違いだね。
設定自体の説明は一応あるけど映画見てない人にはわかりにくいかも。
いきなりデロリアンとかいわれてもねぇ[:車:]
何のこっちゃ[:がーん:]だよね~。
しっかし、寒い。指先がかじかむぅ。
あったかそうな『かぶりもの』やエルモなどキャラクター防寒グッズをみなさん着用~
かっ・・・かわいぃーかも・・・
しかも、あったかそぉ~[:ぽわわ:]
もぉ気分は完全にマッチ売りの少女[:汗:]
いや、まてまて、このあったかグッズは
お値段もお高めプライス&ぜったいに・・・・
ココでしか使わないのだ。
イヤ、正確には使えないのだ。
でもなぜか使える気がしちゃう。コレぞ、ディズニーランドで多くみられる『夢と魔法の国現象』だ。
そしてUSJのブツはディズニーのよりもパーク外での使用率は半減してしまう。
なにせかぶりものがETだったりするんだもん。
でも寒い・・・そう寒いのだ[:雪:]凍え死にしそうだ。
風邪をひくよりは暖かくすべき?
そうよ!だってエルモならかわいいもん。
凍死間近の朦朧とする意識と昨日のライブで揺さぶられたちゃった魂の副作用で危うく購入し、
頭からすっぽりエルモをかぶってしまいそうな勢いだった、まさにその瞬間[:キラキラ:]
他人の振り見て我振り直せ。
はっ[:びっくり:]イタイ・・・・痛すぎる。大人すぎるオンナの丸ごとエルモ姿・・・・
思い出した、私、年齢がかわいくにゃいのだ。
やーめよ、やめよ。
だいたいそういうキャラじゃないし。私。
(急に夢から覚めた)
パーク内でさえイターイ感じになってる
同年代エルモの勇気を本気で賞賛しながら
ターキーレッグを丸かじり[:肉:]
ジュラシックパーク近くの行列がソレ。
キャラメルポップコーンの入った雪だるまさんが両手に持ってるやつね。
ちなみにキャラメルポップコーンは雪だるまさん2杯ね。
話し戻して、ターキーレッグね。こぶし大の七面鳥の手羽元?かな?味の雰囲気は高級ハム。
しかし、このワイルド感がいい。気に入ったぁ[:肉:]
なぜか憧れのトムジェリのお肉食べてる気分。かぶりつきー。[:肉:]
ターミネーター見て、ワイワイギャーギャー出てきた一同・・・
わぁ~キレイ[:キラキラ:]
なんかステキっ[:キラキラ:][:クリスマス:]
っていうか、あーさぶっ
ホント感覚なくなってきた。今寝たら死ぬ気がする。
走馬灯のように何かがぐるぐるし始めたかも。
でも、乗り物乗りまくりで、すっごくすっごく楽しかったぁ[:音符:]
また来たい。絶対来たい。できれば、もう少しいい季節に[:にひひ:]
ユニバーサルスタジオだよぉ[:あげ:][:あげ:]
めっちゃんこ、さっぶーい[:雪:]
けどあんま混んでない[:チョキ:]
お天気いいし、まぁいっか[:太陽:]
なんで大阪駅=梅田駅なのかなぁ?
旅人にはわかりにくいよぉ。
なんか、こういう遊園地って久しぶりぃぃぃ。
あっ!
お決まりの地球儀ぐるぐるだ。
コレ見るとユニバーサルきたよぉって感じする。
めっちゃテンションあがるわぁ[:あげ:][:あげ:]
早くはやくぅ[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
このブログでも何度も勝手にお知らせしてる
妖怪ヘヴィーメタルバンド
陰陽座のライヴ
【魑魅魍魎(ちみもうりょう)が夜を行く】
千秋楽に行ってきましたぁ[:あげ:]
名古屋がどうしても行けず、
四日市はSOLDOUT
仕方ないので大阪まで遠征しちゃいました[:love:]
観客参加型、魅せる楽しませるということにこだわり、
いろんな意味でキッチリ一本通った方々です。そこがお気に入りの理由でもあります。
ライブのイメージとしてはプロレス観戦に近いと思うなぁ。
意外にちびっ子います。2階席だけどね。
これは本物のエンターテイメント。
ちびっ子からお年寄りまで会場全体が
扇子広げてお祭り騒ぎ。
中身もコレまで以上に熱く熱く熱ーい、
たまらんライブでしたよ。
がっつりアンコール[:にかっ:]
3時間半 30曲 ¥4000ポッキリ。なんてお得!
1曲あたりがスナックのカラオケより安い!!! なんという演者精神。
今回初の2階指定席(1Fはオールスタンディング)はもぉサイコー。
ライブDVDのようにキッチリ見えてもぉたまらーん。
それに千秋楽ということもあってかメンバーもめちゃめちゃのってましたにょ。
今回のツアーはDVD化せず『伝説アー』になるんだって。伝説の目撃者となりました。
車椅子の人が立ち上がって叫んでしまうほど、魑魅魍魎たちはサイコーでしたぁ[:音符:]
すっごくすっごく楽しくて・・・テンション下がりませーん[:チョキ:]
大阪まできてホントによかった~[:あげ:][:あげ:]
ばいっにゃら~[:ねこ:][:パー:]
金山駅9時45分集合ぉぉぉ~[:音符:]って、ずーっとA型だと思って生きてきたのに最近B型だと判明し、自分でカナーリご納得のMちゃんからのメール。
どこ行くの???まぁいっか。行けばわかるさ[:音符:]
Mちゃんは学校も会社もなーんにも空間を共有してないのに、『○○でも会ったよね?お茶行かない?』ってナンパされてから、やたらウマがあって、かれこれ干支がひとまわりして、さらに進んじゃってるくらい長きにわたり仲良くしてもらってる同い年なんだけど豪快な姉御タイプのお方。
どこに行くのかわからないまま、名鉄電車にゆられて『河和(こうわ)駅』へ[:電車:]初めて降りたわ。
さぁ~こっちこっち[:ダッシュ:][:ダッシュ:] いつもはアテンドする側だけど、姉御のアテンド、ついてくだけで楽チン♪こりゃえーのー。って海じゃん海。おぉ次はお船かーい。テンション上がるわ[:あげ:][:あげ:]船をおりたら、少々アンティークな車がお出迎え。いやぁご苦労ご苦労。とうちゃーく[:車:]
着いた場所は漁師さんがオーナーの料理民宿【大漁屋】さん。
お部屋に入るとジャンジャカジャンジャカ運ばれてくるじゃないの。
メバルの煮付け、ふぐの煮こごり、ふぐ唐揚げ・・・
おぉ~唐揚げアツアツうんまぃ。
こっちはてっさに伊勢海老、あわびに生ガキ、石鯛、サザエに平貝・・・
もう鯛やヒラメの舞踊り~
っていうかもうコレは乱舞よ乱舞。
河豚鍋にふぐ寿司、名物タコの丸ゆで。
しっかり食べて最後の雑炊までペロリンこ。
いやぁ~もうこりゃ浦島接待っすよ。
ココはまさに竜宮城。
さすがグルメなMちゃん。やるわー。
大満足の1日です。
またどっかうんまいもの食べに行きたいよね。
もう美容か食べ物しかないっしょ!いこいこー
篠島 大漁屋 愛知県知多群南知多町篠島 TEL:0569-67-2600
帰りましょ[:音符:] 帰りましょ[:音符:] 朝風呂も入って目も覚めたし、朝ごはんもしっかりいただいたんで、名古屋に向けてしゅっぱーつ[:車:][:ダッシュ:]
ちなみにドラちゃん、朝からご飯5杯[:がーん:] 四次元ポケットが大きくなってないかい[:はてな:]
とは言っても、真っ直ぐ帰るのは寂しいので、ちょこっと寄り道[:ヒラメキ:]
まずは魚ひろば
新鮮なお魚がお安く売ってます[:音符:] あっ[:びっくり:] tomocchi’sパパがアイス食べてるぅ[:アイス:] もうっ[:ぶた:] 自分だけ[:ダッシュ:]
続いて、野間大坊へ[:車:][:ダッシュ:]
今の私にはとっても大切なお願い事があるので、何にでも祈っちゃいます[:拍手:]
ここで、予言者と言うおじいさんに会いました[:汗:][:汗:] 私、なんと101歳まで生きるんだそうだ[:ぎょ:] ホントかよっ[:パンチ:] 90歳頃には身体に気をつけろって[:がーん:]
はぁ~い、分かりました~[:あげ:]
ちなみにドラちゃんは106歳まで生きて、愛知県の最長寿になるそうよ[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
最後はえびせんべいの里
試食し放題で、ついついいっぱい食べちゃいました[:ぶた:] お土産もいっぱいになっちゃた[:プレゼント:]
お腹もいっぱい、温泉で日ごろの疲れも洗い流し、いいリフレッシュになりました[:音符:]
近くて遠い旅、また行こうね[:音符:]
到着してー、お風呂入ってー、お食事でーって、全くレポしてなかったね[:汗:][:汗:]
まず、こんなトコに泊まりました。
愛知県知多郡南知多町内海の”和風ホテル呼帆荘”
旅行の醍醐味、夕食[:ビール:] 海の幸がいーっぱい[:あげ:]
何で旅に出るといっぱい食べれちゃうんだろう[:ぶた:][:はてな:]
もちろデザートもね[:love:]
ここの宿はね~、露天風呂がいいのよ[:お風呂:]
展望大浴場 絶景露天風呂-天上の湯-
絶景露天風呂-天上の湯 奥の院-
空いてればいつでも鍵かけちゃって、貸切で入れます[:オッケー:] あっついお湯の好きな私にはちょっとぬるめでした(ノд<。)゜。