ゴン太と食べよう@ナポリ市認定本場ピザ『チェザリ』

大須の続き・・・
大須仁王門通を抜けて、まっすぐ東仁王通りに入ると

左手に見えるのが『OFFICINA CESARI(オフィチーナ チェザリ)』

ここはバールのようなカンジなので飲み物を中心にしてあり、食べ物はパニーニ程度です。
目的地はこの東隣。

ここも名前は『CESARI(チェザリ)』です。
でも中はピッツェリアとトラットリアに分かれており同じものでも料金が違います。
イタリアでは比較的普通のことで、立ち食い(それに近い)場合の料金が表示してあり、
ゆったりと席に座って食べる場合は席料分高くなります。

コチラのお店は、イタリア・ナポリ市が公認した本物のピッツェリア。
東海地方では池下の『Pizza East』さんとココの2件しかありません。

ピザ釜の入れると約1分半で焼きあがります。
今日はゴン太が一緒なのでトラットリアには入れないので、テラス席?
お店の外のテーブルでいただきます。

マルゲリータ エクストラ(水牛のモッツァレラチーズ使用)¥1050 

マルゲリータ プロシュート(生ハム)¥1350

フリッタータ¥400(田舎風オムレツ)¥400

この紙皿に乗ってくるカンジがまたイタリアっぽい。フツーに1人1枚はイケる大きさです。
ウハウハ。おいしそー。いっただきまぁ~す[:音符:]

パクっ[:ぶた:] うんまーい[:あげ:][:あげ:]
あつあつ、カリカリ、それでいてもっちり。んまぃ[:オッケー:]

なんとこのお店、ユーロも使えちゃうんです![:ぎょ:]レートと連動はしてませんけどね。
お持ち帰りもできます。でも冷めたピザなんてガッカリなのでぜひ、その場で食べてね。

ワンコ一緒もお外の席ならOKですよ[:にくきゅう:]駐車場も3台だけアリ。

CESARI(チェザリ) 愛知県名古屋市中区大須3-36-44 TEL:052-238-0372

残念な友人。。大学の同級生

大学の同級生。
当時は福山雅治似のダントツ学年一の男前。

確かひちひちに私の同級生の写真をみせたら、この人かっこいい!!と。おぼえてるかな??
縁あって、入学からずっと今も連絡していて、かつ、前職で同業ということもあり、ちょくちょく。。

ここまで長いと、彼が男前かどうかもわからなくなる。
多分、普通にいたらかなり男前だと思う。

そんな彼は、かなりの子供っぷり。
この前の年賀状は、シャア。。共感できてしまったぁ(/_\;)

また新しい物好き。バイオの薄型PCが発売になりましたが、発売日に購入していました。
不景気知らずさん

そんな彼も無事?結婚をし、先日はなしていたところ、車も買っちゃったし、時計も買って、
さらに時計はあと2本予約もいれちゃってるし。ネットってすぐ買えるしぃ。。。

あなたの放蕩生活はは結婚したら変わると思ったのにちっとも変わってない

子供は??

欲しぃぃ!!でも、オレが子供だから。。

確かに。あなたは自分をよく知っている。。

ゴン太と歩こう!@大須観音

駐車場に車を置いて・・・・歩道橋をわたります。
どこの歩道橋か?

ヒント
1 19号線の上で北を向いてます。
2 この歩道橋の上からは、オリエンタルコーヒーさんの事務所が丸見えです。

わかったあなたはかなりの大須通[:クラッカー:]
てくてくてく・・・[:走る:][:にくきゅう:]

さぁ到着です。日本三大観音のひとつ・・・・

大須観音です。

ちなみにあとの2つは・・・浅草観音(東京都台東区)と津観音(三重県津市)
真言宗智山派の別格本山。本当の名前は宝生寺(ほうしょうじ)というのだそうです。

本殿の右側に真福寺文庫(大須文庫)という古典籍(めっちゃ古い本)の図書館があるんだけど、
ここに実はメチャすごいものがあるんです[:キラキラ:]

日本人なら1度くらいは『古事記』(712年編纂)って聞いたことあるでしょ?
『古事記』の原書は当然ながらないんだけど、その日本最古の写本があるんです[:キラキラ:]
まぁ、古事記が日本最古の歴史書だから、簡単に言えば現存する一番古い歴史書ね。
1371年のものだって。

偉そうにウンチクたれる私も大学院の日本古代史の授業ではじめて知った訳だから
ごくごく最近知ったんだけどね。日本古代史に携わる方にはもぉ聖地ですよ。聖地。

そんな聖地でゴン太くん・・・・・

3回もウンPしちゃいました[:がーん:]

ゴン太:そんなん・・・・

        知らんわさっ(名古屋弁)

もちろんママは全部回収してきましたよ[:しくしく:]ゴン太とのお出掛けにうんP袋は欠かせません。
うんPをエルメスバックにしのばせて、ゴン太と行けるランチへ向かいます。

テラス席のみOKのお店を含めれば大須は結構ワンコに寛容な街。
今日のランチは・・・・

大須仁王門通を抜けて・・・・・

東仁王門通に進みます[:にくきゅう:][:にくきゅう:]

さてさて、何を食べに行くのかな?
長くなってきたので続きはまた・・・・・

大須観音 愛知県名古屋市中区大須2-21-47 地下鉄鶴舞線『大須観音』すぐ

ひちひちのふつーの夕ご飯!不景気について語る。

ひちひちのマンネリ[:オッケー:]フツーの夕ご飯でごじゃいやすっ[:チカラコブ:]

もっと、こじゃれた・・料理本に載ってそうな・・ご飯を作ってみたいものだが・・。

なにせ・・。

この不景気・・。あれやこれやと、好きな材料を集めて作るわけにはぁいかない!!

ひちひち家!!がんばれ!!

マンネリかもしれないが!!

冷蔵庫のあり合わせで作ってるが!!

お店で「おっ!!今日安いじゃん!!。」と言って買ってきた物ばかりだが!!

それでも、なんとなぁく・・おいしそう[:がーん:][:汗:]に作ってみる[:ご飯:]

この日は・・ 肉団子カレー[:カレー:](牛肉じゃないってとこが・・不景気?でもボリュームあるよねぇ。)

        うずら[:ひよこ:]のフライ(本当は、コロッケもあったのさっ!!)

別の日ですが・・。
  
        ご飯  と シチュー

        サワラの照り焼き(ちょっと・・こげちゃったぁ[:にぱっ:])

        アボガドのサラダ

ごちそうさまですぅ・・・。

黒衣の天使 へとへと編

あぁ~まだおわらなぁ~い[:しくしく:]

もう12時間休憩なし労働だよぅ。。
よっしゃ!今日はおしまい!と思ったら、ゲッ携帯が・・・・

げ、月曜じゃダメ?って聞いたら

ダメって

はい、予定キャンセルです。。

塗り薬なんか、2~3日なくったって死にゃーしなぁいのにぃ・・・・グスン・・・゜。(p>∧

黒衣の天使シリーズ インフルエンザ流行中!

多くなってきたインフルエンザ。

おいおい(/_\;)マスクぐらいしようよぅ(・・;)

ある、インフルエンザ発症の若い男の子が来ました。
「彼女と一緒に住んでるんだけど、うつらないよう彼女に飲ませる薬ないっすか?」っと

黒衣の天使ちゃん、、
「ないですねぇ。方法があるとすれば、しばらく別居してくださぁい」
とばっさり悪い子は切捨ててあげました。

だって、態度が横柄な上に、自分は薬飲みたくないっていうんだもん(●^ー^●)

みなさん、予防接種は必ずうちましょう!
意地悪なわたしは必ずインフルエンザになっちゃった人に注射をしたかどうか聞いています。
100%予防接種していない人ばかりです

ninyaのふつーじゃない夜中ごはん

また今年も夜中に小人さんがきました。

あけましてm(__)m

じゃじゃあん!

パン→唐揚げ→野菜スープ→シュークリーム→カロリーメイト→
ショートブレッド→ミスドオールドファッション!!

たべおわったときは夜中の三時半。。

で、五時半起床!今日も仕事だぁ

ひちひちのふつーの夕ご飯!

これ、昨日のごはんですぅ[:ご飯:]

なにを作ってたかと言うと・・・。

オムライスなんですねぇ[:おにぎり:][:おにぎり:]

お子様定番メニューです。

 オムライス  

 と

 豆腐のスープでしゅ[:チョキ:][:チョキ:][:チョキ:]

大人は、オムライスに、デミソースをかけて、お店チックに・・[:love:]

子供たちには、ケチャップで、自分たちで、オムライスの上に落書きさせ・・[:ヒラメキ:]

  下の娘にやらせたら・・ケチャップの海になってましたが・・[:ぎょ:]

そんな感じで・・[:love:]

ちなみに・・。

その前の日の夕ご飯です[:ご飯:]

 ご飯

 たらの野菜あんかけ

 スパゲチーサラダァ

たら・・・ひちひち好きですねぇ・・・[:love:][:オッケー:]

淡白・・食べやすい・・。

そこに野菜あんがかかってるから・・ボリュームも出るんじゃないかと・・・。

   こんなんで、よろしおすかぁ??

ドラちゃんの意外な一面

先日、ドラちゃんとバッティングセンターに行ってきました[:野球:]

正確には、私はやらないので、ドラちゃんがやりに行きました[:野球:]

200901021554000.jpg

私、野球って全然分かんないんだよね[:汗:]  
誰見ていいんだか分かんないし、ルールもよく分かんね[:あうっ:]

なんか泥んこで坊主ってイメージだし・・・Jリーグ発足時に学生だった私は、野球よりサッカーだったの。

実はうちのドラちゃん・・・野球一筋の人だったのよ[:野球:]

今はドラえもんみたいな体型してるけど、子供の頃から野球やってて、
名古屋では古豪のC高校で甲子園いったり、
大学も野球で、会社も野球で入って、社会人野球で東京ドーム行ったりしてるのよ[:ぎょ:]

日ハム(かな?)の稲葉選手が後輩にいて、3番ドラちゃん、4番稲葉、
なぁ~んてこともあったらしい[:ぎょ:][:ぎょ:][:ぎょ:]

・・・[:ぎょ:]って驚いてみせたけど、私にはそのすごさが分かりませ~ん[:あうっ:]  

ちなみに我が家もみぃんなスポーツに興味のない家だから、
ドラちゃんのすごさが分かってあげられなくてちょっとカワイソウな感じ[:しょぼん:]

学生時代はファンなんかもいたらしく、手紙もらったり、待ち伏せされたりしてたらしいよ[:がーん:]

プップップー[:にひひ:]  今やドラちゃんだよ[:にひひ:] 

そんなドラちゃんのバッティングは・・・ぜぇ~んぜん分かんないけど、なるほど[:びっくり:] 周りとは違うわ[:あげ:]

120km、130kmをガンガン打つわ[:クラッカー:]打つわ[:クラッカー:]   
分かんないけど、スッゴーィ[:拍手:]  なぜかちょっと優越感[:チョキ:]

うん、格好いいかも[:音符:] 細かったら・・・ね[:汗:]

その後、昔の血が滾ってきたのか、走り込んだり、家の前の公園で素振りしたりしてるのを見て、彼が今までの自分の人生の半分以上かけてきた野球に理解を示してあげなきゃって思いました。 

今は草野球だけだけど、洗濯物が増えるだの、ユニフォームが泥んこだの、
寒いだの言ってごめんね、反省・・・[:きゅー:]

チビドラのためにも、青春を思い出せぇ~[:パンチ:][:にかっ:]   応援してまぁ~す[:クラッカー:]

ゴチで~す♪四国土産@讃岐『将八うどん』

四国のお土産に讃岐うどんいただきましたぁ~

本場の讃岐うどんを食べたことあるわけじゃないけど讃岐うどんはもちもちしてて、お安くて
名古屋でも人気だね。

なんでもモチモチが好きな私[:love:]

生麺だけど常温保存で1ケ月以上もつみたい。

シンプルに釜揚げでいただこーっと。

お味はまたUPするね。

ごちそうさまでしたぁ[:拍手:]

将八うどん 香川県観音寺市出作町417 TEL:0875-23-1727