CMできみまろさんは言っています。
食べる
しゃべる
また食べる
女の友情はおいしいものでできている。
そのとーり! ( ´∀` )
女が集えば、食べてしゃべってまた食べる。
お口に休憩時間はありません
ダイエットはハッピーにならないけどね~
お得な飛騨牛ランチで有名な
馬喰一代(ばくろう いちだい)さん
新店舗OPEN
場所はJPタワーの北側
ルーセント近くのアクロスキューブ2F
1Fにはうなぎの白河の新店舗も入ってる
新店舗は靴を脱がなくていい
以前のお店と同様に個室がいっぱいの作り
安定のしゃぶしゃぶランチ
岐阜の野菜もたっぷり
つけるお味噌がすごく好き。
あぁお肉も柔らかい。
これで¥1800は超お得。
期間限定の新店舗OPENプレミアムランチは
夜の1万円のコースに似たモリモリコースで¥3500らしい。
以前の店舗EASTは、ヒレ肉を中心とした高級バージョンとして
5月にリニューアルするんだって
そっちも楽しみ。
馬喰一代名古屋WEST
名古屋市西区牛島町6-24 TEL:052-581-4129
チビドラさんと映画。
見たのは黒バスこと黒子のバスケ。
アニメを全部見た私とチビドラさん共通の楽しみ。
彼がバスケを好きになったきっかけ。
そりゃそーだ。
主要メンバーみんな天才。
スーパープレー連発。
ちびっこにはわかりやすい。
今回の映画は敵同士だった主要メンバーが
ドリームチームで味方となって戦うお話。
わかりやすく勧善懲悪でもりあがる。
アニメかコミックを読んでないとたぶん全く分からない
ただただファンのための映画。
だがファンにはやっぱりたまらない。
チビドラさんは途中からそわそわ。
ついには、シュートモーションまでし始める。
”バスケがしたくてたまらなくなってきた”
とイメトレばっちりなチビドラさんは帰宅後すぐに
ボールをもってゴールへ。
パーフェクトコピーしていたようです。
今回の映画、チビドラさんに宿題が終わったら連れていくと
約束していたのですが、あまりに彼がおわりそうにないので
実はすでに一人で見た。
公開1週目に。劇場で。
公開してる映画館も少なかったし
今後見られないといやだなーと思ったから。
ほら、ヒット作は必ずどっかでやるじゃん。
って言い訳。
親ほどの年齢の大人がひとり、平日昼間に中高生に交じって、
キャラメルポップコーンを2個も買って独り占め。
だいぶ見られてた。
映画はほとんど飛行機の中なのに
劇場でしかも2回も見たのが黒バスなんて。
わたしちょっとヤバイかも。