男性的カフェ@大須『エリックライフ カフェ』

そう、たぶん男性がカッコイイと思えるまったり系カフェ
eric-life (=cafe) エリック ライフ カフェ

扉に冷房が壊れています。と書いてあったので
むわっとするんじゃないかと恐る恐る扉を開けると
あれ?涼しいし。全然問題ない。

どうやら数ある空調のうちの一台が壊れたようだ。
張り紙なくていいよ。

中に入れば張り紙のことも忘れちゃうくらいでしたよ

そーいえば昔はワンコOKで、ゴンさんときてたなー
と思いながら談笑。


eric-life (=cafe) エリックライフカフェ

愛知県名古屋市中区大須2-11-18 TEL:052-222-1555

安い・旨い!プラスα@海鮮串揚げまかまか

安くてんまいオススメのお店があると聞いて行ってきました。

海鮮串揚げ まかまか さん

こじんまりとした店内。
ちょっと高級感さえただよう和風小料理屋風。
カウンターでオススメを出していただきました。

お通しはキャベツ

篠島 生しらすの刺身¥580

こんな量食べられるか?と思いましたが
心配ご無用。

とろん、つるん と食べられちゃいます。

日間賀島タコぶつ

甘味と食感がおいしい。

赤車海老串揚げ¥280

小ぶりな赤車海老
ポリポリとやめられない止まらない的一品。
おつまみにぴったり。

しらすかき揚げ串揚げ¥280

しらすの食べ方としてはじめての味と食感。
私はめちゃ好み。

のんびり食べてると串から落ちちゃうから
アツアツをハフハフ言いながらトロカリを体感せよ。

金鯱いわし串揚げ ¥200

『金鯱いわし』とは三河湾でとれた
最高品質のいわしを使用した丸干しのこと。

これも味がぎゅっと詰まったような
イワシの濃い味がフライでサクサクと軽い食感で楽しめる

日間賀島直送タコのしゃぶしゃぶ鍋¥1480

もずくの入った和風だしにしゃぶしゃぶして食べる。
うん。お出汁がすごく効いてる。
食べた後はこのうんまいお出汁で雑炊もできる。

味と雰囲気は大人向け
なのにお値段は若者価格。

名古屋飯も食べられるから、
他府県や外国人の方も連れていきやすいかな。
24時までやってるし、お酒も安いので2件目としての使い方もありだな。

てゆーか、このお値段
普段使いができちゃうし(笑)

10人程度までの少人数なら
かなーりオススメですよ。

海鮮串揚げ×名古屋めし まかまか
名古屋市中区栄3-2-29長谷川ビル4F TEL:050-5590-5818

昼焼肉!@中川区「長寿園」

ママンが突然、今すぐ焼肉食べたいと言い出した。
とりあえず検索すると、割と近くにあった。

長寿園さん

ランチメニューもあったけど
普通の焼肉もできますとのことだったので
ランチはやめて普通に焼肉

上カルビ テッチャン ナンコツ

上カルビは重すぎるくらいサシ
おいしいけど普通のカルビでもよさそう。

テッチャンは割と私好み
綺麗にしてあってペラペラ系

馬刺しは、解凍がちょっと間に合ってなかったか
昼から馬刺し食べる想定してないよね。きっと。

結果からいうと、安くて昼から食べられていい。
タレが割とあっさりなので、
ヤンニンジャンかコチュジャン的なものがあるとさらにいいなー

長寿園 名古屋市中川区上脇町2-116 TEL:052-363-4129

お土産!ワンちゃん専用クッキー

ゴンちゃんは若い頃、
1回2時間のお散歩を1日2回していた。

だから散歩の途中で会うお友達?もたくさんいた。

今は15分程度を1日3回
だいぶ減ったので距離も短く
出会う人も少ない。

とはいえ、ゴンちゃんが通りかかるのを
待ってくれてる人もいたりして
ちょっと用があって時間を変えると

どうしたの?大丈夫?

と声をかけていただくこととなる。

ついには旅行先で見つけたから
ゴンちゃんにお土産!

とお土産までいただいちゃいました。
名前も知らない方なのに。
(お顔はいつもお会いするので知ってるけど)

ある意味スゲーなゴン。

でも、正直ゴンちゃんは、拾い食いや人間の食べ物に
全く興味もない代わりに
他の人がおやつをくれても
見向きもしない子だった。

ドックカフェなどでほかのわんこがみんな喜んでるのに
プイっとするゴンに冷や汗を流したことも何度か。

封を開けるとすごくいい香りがするし
富士山の伏流水を使い、人間向けの製造基準で製造、
無添加で個別包装。

そこそこするでしょコレ。

今回も食べないのでは・・・と一抹の不安を覚えながらあげると

食べた!!

めちゃほっとした。

祈るような気持ちであげたら食べた。
ゴン!えらいぞ。空気が読める子になった。

ついにワンコまでゴチになっちゃうヴェルニノ一家です。
ありがとうございました。

コスパ超高ビュッフェ@桑名『露菴(ろあん)』

柿安の三尺三箸的な自然派バイキングのお店
『露菴(ろあん)』

広島本社のチェーン店のようですが
中部は知立だけだったが桑名・豊川にも登場。

充実のおかずがヘルシーでおいしー
これだけでおなか一杯になるが
豚しゃぶしゃぶもついてる

夜はビュッフェと豚しゃぶしゃぶで¥2080だが
食べログなどのクーポンを利用すればなんと¥1630

¥700追加してしゃぶしゃぶを牛にしたが
おかずがおいしくて、お肉どころじゃない。

高速道路を使っても、価値があるとは思うが
ぜひこの勢いで名古屋市近郊に出店してほしいところ。

来るべきその日を、待っておりますよ!


露菴 桑名店
 三重県桑名市五反田1823-1 TEL:050-5570-6600

絶品ポークジャーキー@美珍香

化学調味料等を一切使わず、
炭火でじっくりと燻製する秘伝の味わいが人気の
ポークジャーキー美珍香

わたしの大好物。

シンガポールをはじめ、香港、台湾、中国
東南アジア各国でも大好評

シンガポールへ行った時は
この店で3万円以上ポークジャーキーを買った。

日本にも去年銀座店が1号店がOPEN
名古屋進出も待たれるが
きたら食べすぎてしまう心配もあるので悩ましい。。。

そんな愛する美珍香
マレーシアのお土産でいただきました~

というかお願いしたの。
お願いしたからお金を払うつもりだったのに
”お土産で”と。

安くないのを知ってるだけに
こんなにたくさん申し訳ない。

が、うれしー。

やっぱ、んまぃ!
ごちそーさまでした。

メンテナンスデイ

夏なのにぼーいんぼーしょくがとまらなく
気づけばおデブ。。

冬に痩せて夏に太る。。

そうなるとできれば誰にも会いたくない病が始まる。
必要最低限の外出のみ。。
が、ネイルとアイラッシュは
行かざるを得ないので頑張って外出。

今回は夏のピーコックです。

気分はあがりそうですが、
やる気が暑さとともに失われていくぅ。。

カジュアルランチ@名駅「La Eternita」

ルーセント別棟のイタリアン
La Eternita(ラ・エテルニータ)さん行ってきました。

ルーセントの駐車場に止めると
裏口から入るほうが早い。

入るといきなりお席があるので
入ってよかったのか困惑する

が、階段を上って降りるというのもなんだし
この暑さだし、最短距離が好きなので
裏口入店(笑)

Bコース¥2900
前菜5品

どれもフツーにおいしいく楽しめる。

パスタは小エビとホタテのジェノベーゼをチョイス

さっぱりといただける。
ホタテよりもエビ感が強い

同行者はゴルゴンゾーラのクリームパスタ
ゴルゴンゾーラがよく香っているのに
割とあっさり。夏仕様かな

お肉¥1500upして、サーロイン。

に・・・二枚。
元々豚肉がついているコースに¥1500UPしてこの量

コースの量としては問題ないが
upした料金込みで考えるとグラムおいくら?
と思ってしまった私。うーん。

同行者も同じく¥1500upで魚をオマールエビに。
こちらのほうが納得いく。

平日は食べログ見ましたで
ドリンク1杯サービスとドルチェが盛り合わせにグレードUP

夜のコース¥3800~飲み放題¥1500と
雰囲気のわりに居酒屋さん価格

駐車場があるんだから
駐車場サービスを少しでもつけてほしいなー

ラ・エテルニータ 名古屋ルーセントタワー 1F TEL:050-5571-7279

気軽に使える@吹上「カフェ・グローブ」

吹上近くで、広め駐車場ありのカフェ
席も割とゆったりで、分煙

必要なものがそろってて使いやすい。
だから結構混んでいるけど席数もあるのでまぁ大丈夫。

オーダーとお支払いはセルフだけど
お料理は運んできてくれる。

ランチはミートドリアランチを選択
サラダ付き。

こじゃれ系カフェにしては量がかなり多めのドリア
男子にも安心。もちろん私はぺろり。

ココのサラダがお気に入り。
と友人が言っていた通り

ニンニクの入った、バーニャカウダっぽいがすごくいい!

このサラダにちょいチキンでも乗せた
サラダランチがあったらきっと人気爆発。

7/1から全面禁煙との張り紙あり。

Cafe Globe 名古屋市千種区春岡通7-6 TEL:052-732-8132