近江牛がリーズナブル@近江八幡「焼肉中村屋」

琵琶湖バレイに行った帰りに
せっかくだから近江八幡在住人と夕食

どっかない?と聞いて連れて行ってもらったのが
焼肉 中村屋さん

とりあえず適当にオーダー

特上ロース1500円

えーこれもうステーキじゃん。
1500円って!!?

霜降り3種盛り(クラシタ、特上バラ、ヒウチ)2380円

赤身3種盛り(イチボ、マルシン、ラム)1980円

タン、テッチャン、ハート、いか、ゆでミノなど
いろいろ食べたけどどれもいい。

テールスープも冷麺もおいしい。

特にテッチャンは私好みの超ペラペラ
一人で食べておかわりもしたほど

ゆでミノは初だったけどめっちゃんまーい。

滋賀で近江牛は何回か食べたことあったけど
美味しいし、めっちゃリーズナボー♪
気軽に入れる雰囲気も◎

滋賀に来たら、寄る!くらいの勢いで気に入った!


焼肉中村屋
 
滋賀県近江八幡市鷹飼町北3-17-6 TEL:0748-32-1129

おいしい。が・・・@メルキュール名古屋

メルキュールで久々コース。

牛肉がおいしいのになぜか豚ばかり続いていたので
ステーキ御膳かハンバーグランチばかりになり
ついには足が遠のいていた。

久しぶりに行ったらコースに牛が復活!

さっそくお肉かお魚か選べる
プチセゾンコースををチョイス

もちろんお肉で。

グリーンアスパラガスと
燻製にした渥美サーモンのサラダ仕立て

見た目も色鮮やか。

”サーモン巻いてお召し上がりください”

サーモンに???
サーモンに何をまく?アスパラ?巻きにくい。

サーモンで?サーモンを?

正解の形状は不明だが
アスパラを切ってサーモンで巻いて食べた。

サッパリとしておいしい。
が・・・

桃とじゃがいものビシソワーズ

両方の味はするが、料理名を聞いた驚きの
上を行くおいしさにならないならいいが
両方の味がするだけなら別々で味わいたい

焦がしたトマトと牛しゃぶしゃぶスタイル 
彩り小野菜のもろ味噌和え

見た目、味共においしい。

が・・・

デザートは、かなりいい感じになっていたが
うーん・・・前に戻った?

見た目、味どちらもすごく気を配っているのがわかる。

が、最近SNS映えを意識しすぎて
大事なこと勘違いしたお店が目につく。

そんなお店に向かわないでほしいな。
ちょっとやばい方向へ・・・

特に気になったのはアンケート。
ここでアンケートを求められたのは初めてなので
ちょっとうれしかったが、アンケート用紙を見てガッカリ。

これじゃ、だたの上司へのがんばってますアピールにしかならないよね。

本気で取り組んでいる他のお店のアンケート用紙とか
見たほうがいい。残念。

焼肉でがっつり夏対策@燦屋

得意先の先生とスタッフさんで食事へ

先生のおごり!
肉のスギモト直送の焼肉屋さん。

チョコとヨーグルトとパンしか食べない私にとっては
お肉は胃へのハードルが高い。

だいたい食べている時から気持ちが悪くなる。

が今回は品質がいいのか食べおわっても気持ち悪くない。
なおかつ、美味しい。。

久しぶりに肉肉してきました!

焼肉燦家 
名古屋市西区牛島町6-1ルーセント2F TEL:050-5570-5689

おばんさい6種ランチ@大須「白雲」

大須のちょい脇道にある
古民家風おばんさいやさん「白雲」さん

お昼はおかずを選んで+ご飯セットって感じのメニュー

こちらはおばんさい6種おまかせセット¥880
プラスごはんセット(味噌汁、小鉢、漬物付)¥400

たことサーモンのお刺身
トマト、お豆腐、おから、
なすの煮びたし、油淋鶏

いろんな食材が食べられるのは
ヘルシーっぽくていいね

白雲 名古屋市中区大須3-8-25 TEL:052-238-5951

こだわりジェラート@田原市「バロック」

渥美半島で偶然通りかかったジェラテリア
Uターンして行ってみました。

外観が今時。
インスタジェニックってやつだ。

中はこざっぱり
デイリーパラダイス牧場直営のお店なのね

バロック音楽を24時間365日聴いて暮らす
なるべくストレスを与えないでのびのびと育った
牛たちから採れるこだわりの生乳で作ってるからバロック

地元の旬の食材を使ってて、
渥美半島や愛知県の美味しい食材をPR

確かに渥美の森とか伊良湖岬とか
名前からは材料が想像できないものもあるね

牧場ミルクと渥美の森をチョイス

スッキリとしたシンプルな牧場ミルクと
キャラメルナッツの入った濃厚な渥美の森

愛知の食材もPRできるジェラート
名古屋にも出店してほしい

バロック 愛知県田原市高木町中畑下122-1 TEL:0531-37-0053

栗づくし@恵那川上屋

栗のお菓子で有名な
恵那川上屋さんの和と洋の詰め合わせ

ダブルでいただきました~♪

幸せとしかいいようがない。
どれも本当に栗たっぷり。

私の中のベストは洋風栗きんとんでした。

ごちそーさまでした。

かき氷満喫ぅ!@藍風

沖縄料理をメインとしたカフェ

ここのかき氷が美味しいよ!
とのことでいただきます。

私はパイナップルのかき氷をいただきましたが
黒糖の沖縄かき氷が一番人気みたい。

パイナップルとスイカ、自家製アイスクリームかき氷。
夏を堪能しました。

やっぱんまい@中区『ソロピッツァナポレターナ矢場店』

ママンのお気に入りピザ
世界一の水牛のモッツァレラをつかったピザ¥850

なんだかんだいってやっぱうんまぃ!

他のも食べる?なんていいながら
結局、エクストラ2枚

ソロピッツァナポレターナ矢場店 
愛知県名古屋市中区栄3-32-8 TEL:052-238-1200