ゴチで~す♪京都生八ツ橋秋味


京都土産といえば生八つ橋って言うくらい定番お土産だけど

長く愛されるのはやっぱおいしいから[:オッケー:]

ニッキ味はあんまり得意じゃないのに夕子はぜんぜんOK。

単なるご都合主義ってヤツかしら[:はてな:]

今回は秋限定商品の栗あん・芋あんですぅ[:あげ:][:あげ:][:もみじ:]

おイモもクリも大好き[:love:]

茶色が栗あんで白いのが芋あん

ぱくっっ[:にかっ:]

井筒八ツ橋本舗さんは1805年創業、伝統の味だよね~[:チョキ:]

ごちそうさまでしたぁ[:拍手:]

井筒八ツ橋本舗 本店 京都府京都市東山区川端四条上る常盤町178 店舗紹介

ゴチで~す♪あられ屋さんのシュークリーム


いただきましたぁ[:プレゼント:]

西区の住宅街のど真ん中にある
シュークリーム屋さんのシュークリーム。

あられ屋さんの息子さんが始めたお店です。

紙袋を開けた瞬間、ふわっとシューの香ばしいかおりが[:にかっ:]

お味は素朴でほっとします[:オッケー:]

カスタードらしいカスタードがぎゅっと詰まったストレート勝負の1品[:プリン:]

こったお菓子が増える中、かえって新鮮[:キラキラ:]

シンプルってステキ[:ハート:]

ごちそうさまでーす[:拍手:]

宮部のできたて工場 愛知県名古屋市西区栄生2丁目18番1号 TEL:052-562-1515

ジャズドリーム長島

中部地区では最大級のアウトレットモール・ジャズドリーム長島に行きました[:車:][:ダッシュ:]

10/3~13までセールをやってるってことで、
ブーツが欲しいなぁって[:love:]

去年はいてたブーツを今年出してみたら

ぼろっぼろだったの[:ぎょ:]

保管中にやぶれる訳はないので去年のいつかからはやぶれたままはいてたのね[:汗:]

カッコ悪っ[:きゅー:]

しかし、ニャイ[:ねこ:]

デザイン、サイズ、色・・・・・私のイメージにピッタリなのが[:しくしく:]

っトいう訳であきらめてお昼にしました[:ご飯:](トウトツ。ものすごく)

コチラには名古屋名物が一気に食べられるお店があります。

だからホームステイの外国人が来ると食べるためにきたりもします[:家:]

私のお気に入りは・・・


らーめん 江南
のスープチャーハン¥1000

柳橋の本店やタワーズの中にもあったっけ[:ラーメン:]

でもメニューにスープ炒飯ってあったっけかな?

私はコレが好き[:ハート:] 一度食べてみて[:オッケー:]

そしてデザートはCOLD STONE CREAMERY(コールド ストーン クリーマリー)[:ケーキ:]

-9℃の石の上で、注文を受けてからまぜまぜ。

オーダーによっては店員さん全員で
歌を歌いながら作ってくれちゃう
エンターテイメントアイスクリーム屋さん。
コーンも店内で焼いてるんだって。

期間限定商品[:びっくり:]
“Tea-licious Mont Blanc”ティーリシャス モンブラン”

をご注文。

アールグレイのアイスにマロン[:love:]

スポンジとホイップもプラス[:音符:]

んまぃっ[:にかっ:][:チョキ:]

このアールグレイがたまらーん[:love:][:love:]

結局、買い物に行ったのか食べに行ったのかまったくわかりませんが、

ゴン太もご機嫌だったし(ワンコ入店可能なお店も多いよ[:いぬ:])

いいのさいいのさ[:あげ:][:あげ:]

しっかりミニ丈ニットワンピも買っちゃったので、余計ブーツが欲しくなっちゃいました[:にひひ:]

ココはアウトレットだけでなく、遊園地やプール、温泉などもあるので楽しめる。

浦安は浦安でも東京ディズニーランド、大阪ユニバーサルスタジオについで
国内第3位のアミューズメントパークだよ[:あげ:][:あげ:]

長島リゾート 三重県桑名市長島町浦安 TEL:0594-45-8700

タイ料理・スコンター名駅店

タイ料理の名店・スコンター(スッコンター)名駅店に行ってきました[:ご飯:]

大名古屋ビル裏手の古民家改造レストランが
多い地区の一角

名駅店も一戸建て古民家風レストランです[:ご飯:]

錦店とは少しイメージは違うかなぁ。

タイ料理といえば辛い[:びっくり:][:ぎょ:]というイメージだけど辛くないものもたくさんあります。

今回は辛くないものを紹介しますね[:にかっ:]

豚肉ミンチの入った玉子焼き・
カイ ジィォ ムー サップ

上のチリケチャップは辛いけど

普通のケチャップにすれば辛いもの苦手な方も大丈夫[:音符:]

豆腐と肉団子のスープ・
ゲェーン ジューッ トオ フー

辛いものは1つも入ってなくて和風な気もします。

ホッとクチ休めになるよ[:あげ:][:あげ:]

ちゃんとしたタイ料理ですよ[:オッケー:]

こちらはマンゴータルト[:ケーキ:]

これがタイ料理かどうかは不明です[:にひひ:][:汗:]

しかし、これで確信しました。

やはり池田公園の近くにある店舗と名駅店&錦店は同じであって同じではアリマセン。

穂七のグループの2店舗はやはりいろんな意味で日本人向けな気がします。

そのいろんな意味を知りたい方、タイ的にこだわる方はぜひ栄店に行ってみてください[:にかっ:][:チョキ:]

スコンター
栄店  愛知県名古屋市中区栄4-7-24 栄デザインビル 2F TEL:052-251-2582
錦店   愛知県名古屋市中区錦3-18-13 アミューズ錦1F  TEL:052-957-7889
名駅店  愛知県名古屋市中村区名駅3-16-14 TEL:052-583-8899

サンマルク・チョコクロ

サンマルクカフェのチョコクロの新しい味が出てたので購入[:あげ:][:あげ:]

チョコクロ・カフェオレ味

ホワイトがすきなんだけどなぁ~なかった[:きゅー:]

カフェオレ味の感想は・・・・・

なぜかイチゴみたいな味がするよ[:はてな:][:はてな:]

カフェオレと苺って近い[:はてな:][:はてな:]

不思議だ。

サンマルクカフェ 店舗検索

クレープは旬

パリのクレープ屋さんを紹介したのもあって最近クレープに敏感な私[:汗:]

改装中のタワーズにもパリのクレープ屋さんのような

食事としてテーブルで食べるクレープ屋さんがOPENするみたい[:キラキラ:]

やっぱ旬なのかしら[:にかっ:]

セブンイレブンに行ったら目に付いちゃった。

YAMAZAKI クレープロール プリン

山崎製パンはロールちゃんでもおなじみで
ふわっふわだから[:love:]

結構ボリュームあるね。

クレープ
[:下:]

スポンジ
[:下:]

クリーム
[:下:]

プリン
[:下:]

カラメル[:プリン:]

ってかんじかしら[:オッケー:]

最近、山崎製パンにはやられっぱなし[:きゅー:]

いいよぉ。Yamazaki[:チョキ:]

でもこの商品なぜHPにのってニャイ[:はてな:][:ねこ:][:にくきゅう:]

山崎製パン

本日の晩ご飯

本日はイタリアン[:音符:]


生のトリテローニを調理しまぁす[:にかっ:]

トルテローニとは帽子型のパスタ。

これはリコッタチーズ入り[:びっくり:]


日本でトルテローニってあんま見かけない。

あっても乾燥だしね~[:汗:]

コショウのきいたベーコンクリームソースで

いただきまぁす[:拍手:]

やっぱ生パスタはんまぃ[:にかっ:][:チョキ:]

もう1品は鶏モモ肉のイタリアングリルぅぅぅ[:あげ:][:あげ:][:にわとり:]って名前負け?[:にひひ:]

ボナペティ[:音符:][:音符:](Buon appetito:召し上がれ[:ご飯:])

季節はあっという間

名古屋駅前宝くじチャンスセンターとアコムのティッシュ配りのお姉さんを横目に
高島屋さんに向かって歩いていたらふっといい香りが・・・[:花:]

キンモクセイだ[:チューリップ:]

金木犀はやっぱ外でふわっ
と香ってくるのがいいなぁ[:あげ:][:あげ:]

桂花陳酒もキンモクセイだったっけ[:カクテル:]

そぉ言えばキンモクセイは秋の季語だね[:もみじ:] 

今日は結構暖かかったけどもう10月だし秋本番[:もみじ:]

そんなことを思いながらタワーズの2階にエスカレーターで上がったら

この張り紙で工事中・・・


えっ[:ぎょ:]

タワーズライツってクリスマスイルミネーションじゃん[:びっくり:]

もうクリスマスの準備開始[:はてな:][:はてな:]

そしたらもう今年おわりじゃん[:がーん:]

早すぎるよぉぉぉ~季節終わるの[:あうっ:][:クリスマス:]

SOYJOY名駅ジャック


ソイジョイ葉酸プラスが
    名駅ナナちゃん周辺をジャックしてたぁ~

気合入ってるね~[:チカラコブ:]

SOYJOYには並々ならぬ思い入れのあるヴェルニノさん。

シャッターを押さずにはいられません[:キラキラ:]

大塚製薬 SOYJOY(ソイジョイ) 

オレンジプラス葉酸

大豆だけでもすごいのにね[:音符:]