杁ヶ池公園 『YEAST PARADAISE+』で道草くった~♪

学校までの近道よん[:音符:]と教えてもらった道・・・[:車:][:ダッシュ:]

距離的には近いのかもしれないけど、道が細くてアップダウンもあって
信号も多くて、交通量もおおくて・・・・正直、ぜんぜん早くない[:きゅー:] 

がヴェルちゃんこの道すっかりハマってます。

だって、寄ってみたいと思わせるお店が
モリモリいっぱーい[:キラキラ:]

あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロ・・・
余計遅いっつーの[:びっくり:]

やっぱ近くに私立大学がいっぱいあるからかしら[:はてな:]
ヴェル大学のまわりは愛知万博の遺産・モリコロパークしかないのに・・・・[:しょぼん:]

ってわけで何屋さんかわかりやすい

ベーカリーカフェ『イーストパラダイス』さん、寄ってみましたぁ[:あげ:][:あげ:]

パンが食べたかったという訳ではないんですが、
なにせ行ってみたかったの[:汗:]

だって広い(広そうな)店内なのに、外から見るといっつも人がいっぱいいるんですものぉ。
気になるじゃん。

どぉやら店内はセルフとサービスに分かれるシステムのようだけど、わかんない。
んで、やっぱ満席。

イートインしていこっかなぁと思ってたのに、あえなく撃沈[:下:][:下:]

24時まで営業の夜カフェでもあります[:月:] ninyaの職場の近くじゃない?近くないのかなぁ?

おぉ~パンもケーキも魅力的だなぁ~[:ケーキ:]

シュークリーム小さっ!しかも¥300。コレ[:右:]

こんなにちいさくて¥300もするなら、

さぞウマかろうと注文するつもりでいたのに

お店を出て写真をバチバチ撮ってる時に思い出した[:ヒラメキ:]

あっ・・・[:びっくり:]

パンしか買ってニャイ・・・・[:がーん:]

えぇい、次回また来る目的なんだもんっっと思い直して、

涙でフロントガラスを曇らせながら家路に着いたヴェルデでした[:しくしく:][:車:][:ダッシュ:]

YEAST PARADAISE+ 愛知県日進市岩崎町竹の山9 TEL:05617-3-3301

学校行って『紅葉狩』

すんごーいいいお天気[:音符:]きもちいー[:にかっ:]

すんごいキレイでしょ[:もみじ:][:もみじ:]


すでに平安時代には紅葉した木の枝を折って鑑賞することを
草木を愛でるという意味で「狩」と呼んでいたらしいから、
今も昔もこうやってボサーっと見上げてるヤツは変わらんのだね[:がーん:]

同じ「狩」でも、いちご狩りとかサクランボ狩りとはちょっと違うのね~[:さくらんぼ:]

でもそうするとなぜ「桜狩」と言わないのだろう・・・と新たな疑問[:はてな:][:はてな:]

あまりの気持ちよさに、論文のことをすっかり忘れてしまいそうなヴェルデでございました(願望)[:にかっ:]

1本満足シリーズ『シリアルチョコバー』復活っ!

あぁ~っ[:ぎょ:]

なくなったと思ってたシリアルチョコバーが!!

1本満足シリーズのシリアルチョコバー。

チョコとしてかなりおいしーのに、たったの190kcalなのよぉ~[:love:]

以前、箱買いで買い漁ってたのにどこにも見かけなくなってすごーく悲しかったんだけど

この度、10/6リニューアルしたそうだ!

やっぱね~だよね~だってうんまぃもん[:音符:]みんなもそう思うよね。

ファミマで見つけたとき、小躍りしたもん[:にかっ:]

アサヒフードアンドヘルスケア 夕方からの頑張りに!1本満足バー シリアルチョコ

八田『金鯱亭』でストイックに餃子三昧

カーマホームセンター八田店裏のラーメン屋
『金鯱亭』にいってきましたぁ[:ラーメン:]

ココは名古屋コーチン屋・鳥重商店さんの
ラーメン屋さんです。

私のお気に入りはなんといっても餃子[:キラキラ:]
(ラーメンじゃないんかーい!)

塩ぽん酢+赤いゆず胡椒で食べるあっさり羽付餃子は何個でも食べられちゃうのぉ~[:love:]

今回はギョウザのみ4人前いただきましたぁ[:拍手:]

うましっ!

金鯱亭  愛知県名古屋市中村区野上町67 TEL:052-413-2278 水曜定休

サンタさん、先行予約お願いします。

ん?

クリスマス[:はてな:]

もうそんな時期なのか?

そっかぁ~もう11月も中盤にさしかかってるのね[:ぎょ:]

1年って早いけどココからの1ケ月半って、もうそりゃめっちゃ早い[:ダッシュ:][:ダッシュ:]

計画的に過ごさねば[:びっくり:]と思いつつ、日々が私を追い越していくんです[:がーん:]

ねぇねぇサンタさん、先行予約始めたなら、私もお願いします[:拍手:][:プレゼント:]

ちなみに本日11月10日は『いいトイレの日』なんだって・・・・・どうよ?

ゴチで~す♪札幌の名店『らーめん てつや』

ラーメンランキングでいつも上位のお店

ラーメンてつやのラーメンセット

いただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

豚骨正油4人前と豚骨味噌2人前
+メンマとチャーシューのセットです。

『ともかく正油をまず食べてね[:ラーメン:]』 とのアドバイス通り、

早速、正油をいっただきまぁーす[:拍手:]

【正油】と書いても【醤油】と同じなんだね。知らなかったぁ。

うんまーいっ[:音符:]

スープは全部飲めない人なのにコレはゴクゴクいっちゃいました。

ココが店なら確実に・・・

おかわりぃ~って言ってます[:にかっ:][:ラーメン:][:ラーメン:]

やばーい、うんまーい。たまらーん。

札幌行って食べてみたーい[:ラーメン:][:ひこうき:][:ダッシュ:]

札幌のお店は夜中でもすごく並んでたらしいです。

らーめん てつや 南7条本店 札幌市中央区南7西12-2-19  TEL:011-563-0005

お取り寄せはコチラ[:右:][:右:]北海道.co.jp

『たれぱんだ』発見!独りごと

あっ!たれぱんだ

パシャっ[:キラキラ:]

ゴ:昼寝の邪魔スンナヨナー。
   ッタク非常識ナ母チャンダ

元保護犬シーズー・ゴン太がマターリしてるとこを眺めてると、
時々我が家へ来る前はどんな生活してたのかな~って考えちゃいます。

顔も耳も手足も分からないほどの毛玉コートを着て
ほとんど動かず、一言も鳴かなかったゴン太。
犬種も分からず尻尾の毛もハゲハゲで病気の老犬だと思いました。
(結局保護当時2歳だったんだけど)

素人の私が普通のハサミで毛玉をひとつひとつ切っていった時も
ヘタクソで不安だろうに尻尾を振ってじっとおとなしくしててくれたっけ。

こんないい子なのにどうして飼い主さんはちゃんと探してくれなかったんだろうね。
もしかして捨てられちゃった?違うよね。迷子になっちゃっただけだよね。

いっぱいの幸せをくれるゴン太[:いぬ:]
ゴン太は家の子になって幸せかなぁ~だといいなぁ

大人気!さくらんぼの新商品とうちゃーく

どう?やばくないっすか?

大人気チェリーネックレスの待望の新商品が

キタぁー!

カワイイんだけど年齢的にちょっと甘すぎかも~
って声をいただいてたので
今度はオトナかわいい配色にしてみました[:びっくり:]

実物見てもう一目ぼれ[:キラキラ:]

まさに思ったとおりの商品です。

パープルはあえてシルバー地金でクールに。
ピンクグラデはピンクとライトピンクのストーンをあわせることでやわらかく落ち着いた印象に。

私的にはパープルがマジやばいです[:オッケー:]

即買。ninya姉も即買。

自分達が欲しいっ!て思うものが結局売れるんですよね~

実はまだ秘蔵っ子がいるんだけどそれはまた後日。

早くアップしなくちゃーって気はめちゃめちゃあるのですが・・・・

なにせ修論が・・・・[:しょぼん:]なんて言い訳なんですが・・・・

とりあえず写真はアップしてませんがHPからの購入は可能です。

フルーツモチーフ・大人気キラキラさくらんぼネックレス

必殺!すんげー使える『おもいッきりイイ!!ネギソース』

料理上手に見える万能ネギソースをご紹介しましょう!

酒・しょうゆ・みりんを1:1:1 + 小口切りのネギを適量入れてひと煮立ち


以上。

へっ?こんだけ?

そう、たったコレだけです。

だまされたと思ってやってみて。

火にかけるとものすごくいい香り[:にかっ:]

唐揚げとか冷奴とか・・・なんでもかけるだけでお料理上手に見えること間違いなし!

以前、みのさんの『おもいッきりイイ!!テレビ』で森三中・村上さんがやっていたソースなんですが、これが楽・旨・映の大ヒット[:キラキラ:](もちろん、私の中で・・・)
写真は『カレイの唐揚げネギソースかけ』でございます。

レパートリーがグググッっと広がりますぞぉ[:あげ:][:あげ:]

『マリオットラウンジ』ででろーんっと午後TEA

喫茶店がないと生きていけない名古屋人。

用事の前に少し早く集合してちょっとお茶、用事が済んだらちょっとお茶・・・人集まればスグに喫茶店を探す生物なのです。

探すといってもテリトリー内ならすでにみなMy茶データベースがあって、
TPOにあわせて検索しちゃうワケ。

だけど気心の知れた友達なら検索の必要すらナシ[:びっくり:]
誰も何も言わず、ただマッスグに向かうのはそう[:ヒラメキ:]
名古屋マリオットオソシアホテル15F ビーラウンジ 「シーナリー」
またーり、ゆたーり・・・長くいてもぜんぜん平気[:にかっ:]
紅茶は足し湯もあるし、知らぬ間に4時間とか経過してる場合もあるもんね。びびる。
つまり時間を忘れさせちゃう空間なのね[:音符:]

フレーバーティー[:コーヒー:]っての基本なんだけど、
どーしても試さずにはいられない限定メニュー

それがこの松島製菓料理長
 デザートコレクション 1日限定20食

   雨包山 (あまつつみやま)

栗ぃー[:もみじ:]もう回避不可能。

天津甘栗コロッケなる不思議なものまで買ってしまったヴェルさんですものもちろんオーダー[:ダッシュ:]

さて、中身はといいますと和栗のモンブランと蕎麦のクリームブリュレ、
栗といちじくのコンポートでございます。

ビビったのは蕎麦のクリームブリュレ[:キラキラ:]すんごーいおソバ風味がちゃんとするー[:キラキラ:]
11月30日までなので気になる方はお早めに[:ダッシュ:][:ダッシュ:]
お蕎麦アレルギーの人はやめてね[:あげ:][:あげ:]

名古屋マリオットオソシアホテル 15F SCENERY 
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 TEL:052-584-1111