ことばのクセ

誰かと話してる時、
『あぁこの人、○○って言うのクセなんだなぁ』って思うことってありますよね?
みんなきっとあるんだと思います。もちろん私もね。

流行り言葉のように半ば意識的に使ってるものもあれば、無意識で頻発させてるものも。

書き言葉になるとそれが余計顕著に現れる。
現れるというよりは、言葉が残ってるから目に付くのかな。

それが自分の文章だとさらに、ウゲーお腹いっぱい。。。。
接続詞や語尾がくっどーい。
無意識を意識させられてボキャブラリーのなさを痛感。

本を読んでてあまりそう感じないのは筆者があえて違う語彙を使うようにしてるからかなぁ。

つまり=すなわち=要するに みたいな類語をうまく使ってるのかなぁ。

外国語は母語の能力以上には絶対ならないという。

外国語の前に日本語力がほしいなぁ

まぐろ小屋の『からあげ定食』ってめちゃスキぃ

ビックカメラに行ったついでにランチ

鮪小屋という魚河岸さんのご飯屋さん

魚河岸さんだけあって

お魚系定食がお値打ちに食べられます。

高校の頃よく行ったわぁぁ[:あげ:][:あげ:]

いーっつもこの

唐揚定食なの。

唐揚げといってもマグロの唐揚げ。

すんごーいおいひぃ~[:音符:]

うんまいよ。

鮪小屋本店 エスカ店 (まぐろごやほんてん)
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街 TEL:052-452-0108

話題のブラッスリー『ポール・ボキューズ・ラ・メゾン』

なんだろー混んでるぅぅぅ

あぁーそういえばTVでやってた。

11月7日オープンの
ポール・ボキューズのお値打ちなとこだ。

ポール・ボキューズとはパリの名店でミシュランの3つ星を40年以上キープしてる名店なのだ。

日本では平松宏之氏と組んで店舗を展開

名古屋ではミッドランドのオーベルジュ・ド・リル ナゴヤのカジュアル版となるわけ。

先日は本人も来店!ってニュース見た見た。

ランチ¥1500~ ディナー¥2680~

比較的お値打ちだよね。

クリスマスコース¥5000だって[:クリスマス:]

機会があれば,行って見たいって程度かなぁ。

もう少しすいてからでいいや。

ブラッスリー ポール・ボキューズ ラ・メゾンBRASSERIE PAUL BOCUSE La Maison
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-14JRセントラルタワーズ12F TEL:052-563-4455

明日の方がうまい和菓子 金沢・板屋の【こもかぶり】

めいてつ(デパート)のスイーツ売り場を歩いていたら・・・・・くんくん[:いぬ:]甘くて、いーにほひ[:love:]

つられて探すとすごい行列。

金沢にある板屋さんという和菓子屋さんの

【菰かぶり(こもかぶり)】

5個¥1102なり~

のぞいて見てたら知らぬ間に行列にならでました[:にひひ:]

¥1050という本体価格+消費税という不自然な価格設定ながら

1. 鉄板にごま油をひいている
2. 今日より明日の方がうまい
3. 工芸のようなデザイン
4. 栗である

【普通、和菓子は早めにお召し上がりくださいなのにねぇ】

などと見知らぬおばさま方と旧知の仲のような
フレンドリーな会話をひとしきりして、
まぁせっかく並んだので購入決定。

どうですか?密にひたした栗を粒あんでくるんだものが入ってます。

うまいに決まってる。

常温保存、風に当てないようにビニールに包んだまま。
今日ひとつ食べて、明日また食べて比べてくださいっ

っと力説されましたが、うまいものは到底1個では我慢できず
明日比べることは不可能となっちゃいました[:がーん:]

久々に金沢にいる友人にあいたいなぁと思いつつ、パクパク食べちゃいました[:にかっ:]

板屋 石川県金沢市尾山町10-18 TEL:076-221-0232

ほっこりあったか カワイイ奴

急にめっちゃ、さっぶくなってきたぁーーーー[:雪:]

家ではスリムウォークを愛用してるんだけど、薄いから足元冷え冷え。

床暖もはいってるんどけどねー

スリッパはけば?って思った人ぉぉぉ[:パー:]

ざんねーん[:×:] 私はスリッパクラッシャー。なぜかスリッパは2ケ月程度しかもたないの・・・・[:しくしく:]

そこで見つけたのがコイツ[:下:][:下:][:パンダ:][:パンダ:]
HOTxHOT SOX。1足399 3足¥1000

スリムウォークの上にかぱっと装着

このちょっぴりマヌケな顔がお気に入り。

私のお部屋専用のカワイイ奴

ちゃんと尻尾もあるよ。ウラに滑り止めも。

さすがにお客様がおみえの時は脱いでますが・・・[:にひひ:]

冷えは美容の大敵[:びっくり:]

外ではがんばって薄着。お家ではモコモコ。コレの常識[:あげ:][:あげ:][:えんぴつ:]

ヴェルデニーノ『MID-FM761』にてCM中~

そぉ言えば[:ヒラメキ:]

肝心なお知らせを忘れちょりました[:がーん:]

ヴェルデニーノさん、FMラジオ『MID-FM761』にてCM中なんですぅ[:あげ:][:あげ:]

ネットショップをFMでCMってチョイスがなかなか斬新・・・・[:にひひ:]

まぁいろいろありまして11月の1ケ月間、いつとは分かりませんが流れます[:汗:]
ココがまた私らしい[:汗:][:汗:]

1日中、聞いててくれたら聞けるかも[:にかっ:]

さぁ、FMラジオを761にあわせてあわせて[:あげ:][:あげ:]

美容室『ant.』とゆかいな仲間達

今朝(正確には昨日?)、突然思い出しました[:ヒラメキ:]

ずーーーーーーーと(半年)美容院行ってニャイ[:ねこ:]
このままではオンナっぷりが、だだスベりぃぃぃ[:下:][:下:][:下:][:はうー:]

という訳で早速行ってきました。
ヴェルデニーノスタッフ3名がお世話になってる

名古屋市西区の美容室
『ant.(アント.)』さんです。

ちなみにいつも分け目さえ自分で決めない、
まったくの『おまかせ』です。

人生で1度だけ自分の意思で髪型をお願いしたことがあるんだけど、これが世紀の大失敗。
ショートだったんだけどね。後悔しまくって毎日ぎゅーぎゅー髪引っ張ってた。

この時悟った。

ヘアカタログとかタレントさんの髪型とか真似しても、
顔はモチロン、髪質とか雰囲気とか・・・

ムリなもんは無理なんだと。

きっと美容師さんも心の中でよく思ってるハズ・・・
(へっ?そりゃお客さーん、ムリっすよぉ~)

どの美容室でも必ず同じことを言うの。
『長さはあんまり切らずに、あとはいいカンジに』って。

このおまかせっていうのがまた面白い。
その美容師さんの持つヴェルデのイメージが強く繁栄される。

もちろん、今まで文句を言ったことは1度もありませんよ。モチは餅屋。
プロがいいって言うんだからいっかー[:あげ:][:あげ:]って意外にのんきなんです。

ある時ninya姉に言われた。
美容師さんは男の人がいいよ。女らしく仕上げてくれる。

それで美容院をant.さんに変えたんだけど確かに納得。

より柔らかいイメージに仕上げてくれる。
難しいことはわかんないけどいつも自分が思う以上にいい仕上がりでお気に入り。

どう?オンナっぷりは多少上がったかしら[:女性:]

難点は、仕上がりがいいので

帰りはいつも真っ直ぐお家に帰りたくなくなってしまうのぉ[:にひひ:][:汗:]

とにかくもぉ、学校や家には・・・・(さぁ、みなさんご一緒にっ)
か~え~りたくなぁ~いぃぃぃぃ[:音符:][:家:][:バイク:]

こちらのお店はスタッフさんの雰囲気もやわらかーい[:四葉:]

今日のお題の中心は便でした[:がーん:] 他のお客様すびばせん[:しょぼん:]

イケメン店長さんとゆかいな仲間達が迎えてくれる、居心地のいいお店ですよ~[:お風呂:]

ant.(アント.) 愛知県名古屋市西区幅下1-1-23冨田ビル1F TEL:052-581-1999

ガチャピン ヒマラヤ登頂ぉ~

われらがガチャピン、ヒマラヤ登頂成功です[:拍手:]

子供の頃、毎朝見ていたポンキッキ。

カワイイのか可愛くないのか分からないキャラだけど

どんなスポーツもプロ級!凄すぎます。

ビビったのはスキューバダイビングしてるの見た時[:ぎょ:]

ありえーん[:ひよこ:]

当然『複数人説』のあるガチャピンですが、年齢も不詳です。

1973年4月2日からポンキッキは放送なので若くても35歳[:キラキラ:]

宇宙にも行ったことのあるガチャピンは今後どんなことに挑戦するのでしょう。。。。

ブログ『ガチャピン日記』はコチラから

ゴチで~す♪『フィレンツェ』のモンブラン

フィレンツェのモンブランいただきましたぁ[:あげ:][:あげ:]

今回は陶器に入ったちょっぴり高級バージョン[:ケーキ:]

あっという間にペロリです。

ここのケーキがとびきりウマイという訳じゃないんですが

たぶん微妙に不明な会員になってて、まぁなんとなくここでいっか的なカンジで

いつもココでいつもモンブランってコトになってます。

フツーにうまい。

チョコレートカフェ クオレも姉妹店ですよぉ

ごちそうさまでしたぁ[:拍手:]

洋菓子フィレンツェ 高畑店 愛知県名古屋市中川区荒子1-194 TEL:0120-34-1318