秋の味覚いっぱい。2013

秋の味覚をたくさんいただきました~

まずは恵那栗

普通の山栗と比べ、3倍はあろうかという立派な栗

そんな高級栗をダンボールいっぱい。
ママンと二人でせっせと足掛け3日

剥くだけでなかなかの労働なのですが
私とはママンは栗が大好きなのでこの労力はいといません。

やっとむけたら、甘露煮にして冷凍。
これでいつでも栗ご飯や栗きんとんが食べられます。

そのうち我が家の栗だけ栗ぜんざいをお披露目しましょう。

次は

中津川グレープハウスふたむら さんのぶどう。

品種は夕映え と ロザリオ・ビアンコ

夕映えは糖度が高い品種として有名ですが
グレープハウスふたむら さんのものは極甘。

ロザリオ・ビアンコは夕映えとはまた違った甘さで
ひきしまっています。

そして・・・

秋の味覚の王様 まつたけ

まさに天高く馬肥ゆる秋ですな[:もみじ:]

投稿者: ヴェルデ

長女 A型 某大手旅行代理店で長年ヨーロッパのツアー企画&添乗業務を担当。”ロン・パリ・ローマは飽きました”と彼女は、突如、社会人時代に培った人脈やルートを生かし、世界中の選りすぐりの商品を紹介するオンラインショップの運営を開始。自分が欲しいと思う物にこだわり、お客様の立場で企画提案することをモットーとしている。webデザイナーでもあり、中国語堪能な国公立大学大学院の中国研究者でもある。 欲しいものは新しい自分  ブログに関するお問い合わせはコチラ info★verdenino.com (★を@に変えてね) 読んだら押してね!