お久しぶりの残念な人シリーズ
40代半ば地味な主婦?っぽい女性。
ネイルに行った時、隣にいた方。
どうやらお友達に連れられてはじめてのネイル。
どんなデザインにしていいか、迷いに迷って
”シンプルなカンジに”といっていた。
お友達が”これすごくイメージだって~”とか
”絶対かわいい~”とかめっちゃゴリ押しで決定した様子。
私、その人、友達の順に並んでた。
その方は色を重ねるごとにテンション低下[:下:][:下:]
どーやらできばえが思っていたのと違うようだ。
テンションの下がってるお客様に必死でネイリストさんが
なんとか盛り上げようとしてるようだ。
そしてネイリストさんが
”このネイル、はっちゃけててイイカンジですよね[:あげ:][:あげ:]”って。
おいおい!
シンプルがいいって言ってた人にはっちゃけネイルってなんだ[:ぎょ:]
横を見ると見事にはっちゃけてるぅぅぅx[:がーん:]
グリーンのラメグラにホロをまぶして、さらに黄色のドット。
うーん・・・ポップ?とも違う。
まじでそれでいいの?シンプルどこいった??
はっちゃけネイルを友達に押し付けた張本人は
白っぽいカラーグラデにレースなんかあしらっちゃってかわいい系
ぬけがけやーん!
その人とは今すぐ友達をやめたほうがいい。
信用ならない。
同性のカワイイは信用できないケースがあるからね。
地味な主婦にはっちゃけネイルを押し付けて自分は清純系みたいな。
ひどすぎる
あなた!それでホントにいいの?
といってやりたくなった。が大人なのでガマン。
写真がないのが残念だけど衝撃のはっちゃけネイル、
彼女が一番残念におもっているだろう。