お土産どころか我が家には1年の365日中、100日くらい常備されてる『うなぎパイ』
だからうなぎパイお徳用袋は絶対購入。
浜松に行ったら必ず寄る本店!本店じゃなきゃダメなの。
お目当ては本店限定 『ざる豆腐チーズケーキ』¥1050 1日50個
本店、本店[:音符:]駅前について唖然・・・・・
工事してる・・・・・・[:しくしく:](1/30まで改装中って事だったので今はもう大丈夫)
しゃーない。駅前店に移動[:車:][:ダッシュ:]本店がやってないんだからざる豆腐もコッチにあるな。
っと勝手に思い込むヴェルデ。
うなぎパイお徳用袋¥840を10袋お買い上げ。うなぎパイだけで¥8400。ちなみに全部自宅用。
コレも高くなったなぁ~。でも、うんまぃから仕方ないね。
当たり前のように ざる豆腐3個ください!というと、あの商品は本店限定ですよと店員さん。
その本店がやっとらんから言っとるんだがっ(悪態は名古屋弁)
っと心でつぶやきながらほかのスイーツを物色。
マロンシュークリームに決定!栗には目がないのだ。
車に戻って早速、いっただきまぁす[:拍手:] パクっ
皮はパイ状なので運転しながらだとポロポロ落ちまくり・・・・
でもクリームは栗の風味がめっちゃします。
ほかのお店を知らないので、浜松のスイーツでうんまぃお店知ってる人がいたら教えてくだされ。
必ずっ行きます!
帰りに浜名湖サービスエリアに立ち寄り・・・・
スタバと・・・・・[:コーヒー:]
ドナテロウズでクレープを食べたことはいうまでもありません。
次は浜名湖サービスエリア限定の「三ケ日みかんジェラード」と「うなぎジェラード」いかないとね。
無線LANもOKにょん。浜名湖SA、サイコー[:オッケー:]
ざる豆腐チーズケーキを買いに近々また浜松へ行くことになるでしょう・・・・・
いちご狩りいこーよー
春華堂本店 静岡県浜松市中区鍛冶町321-10 TEL:053-453-7100
わたしは浜名湖サービスエリアのパン屋さんが大好き。いつも寄ります!
そんな今もパンとアイスクリームをたべてしまったぁ(;_;)こんな時間なのにぃ