名古屋のお菓子&法事といえば、、@美濃忠


昔からある名古屋の和菓子といえば、、

ういろう??
両口屋、美濃忠、が思い当たるけど、地元にいてもまず食べることはないし、
手土産といっても、ちょっと年寄り向け?か、
新幹線に乗る前に時間がなく、とりあえず!!という勝手なイメージ

法事があって引き出物をいただいた
引き出物は地方によって違うらしいが

今回はお手本になるような引き出物だったらしい。。
商品券&おもち2つ&あられ&調味料

喪主だけではなく、その兄弟も引き出物をださなくちゃいけない
という慣習があるとのことで、、

お菓子だらけです。。

投稿者: ninya

次女 B型 一人娘に【パパ!】と呼ばれるほどの男前。咳き込むだけで割れる腹筋、力をいれずとも隆起する上腕二頭筋を持つ生まれながらのアスリートは、関西の某有名薬科大卒で薬剤師の資格も持つモーグル選手。本人いわく 馬車犬いぬ?のような働き者らしいが、止まると死ぬといわれる回遊魚に属する姉妹No.1の自由人。冬は雪山、夏はウォータージャンプ、空いた時間はトランポリン。娘と一緒にオリンピックに出るつもり!?のモーグラー。 好きな言葉はアンチエイジング