5月1日に開催が迫った上海万博のPRソングが
岡本真夜さんの「そのままの君でいて」に酷似[:びっくり:]
最初は中国の著名な作曲家・繆森さんのオリジナル曲だぁ~と言い張ってみたものの
いやいや、こりゃーさすがにマズイだろ。ということで
正式に万博実行委員会から楽曲使用申請があり、カバー曲ってことで一件落着みたい。
気になる方はyou tubeで[:下:][:下:] 2曲同時に流れます
http://www.youtube.com/watch?v=FFKia5qbFck
そーいやパクリ遊園地・・・どーなったんだろーね?
3週間前、上海行った時、物々しい雰囲気でニセモノ屋のガサ入れしてた。
みんなピリピリ、コソコソしてたけど、
え?今その堂々と店先に置かれてるソレも偽物だし、
おまわりさんの今通り過ぎたその棚、丸ごとニセモノですけど???
みたいな[:がーん:]
どれがなにのコピーなのか売ってる人も摘発する人もわかってない
中国公安も日本人のブランド通とかを雇うとかしたらどうかしら?
とも思うけどコピー商品は巨大産業だからね
どんどんアングラ化するだけのよーな・・・
楽曲使用申請
和田アキ子 上海万博PR曲にひと言
‎18 時間前‎ シンガー・ソングライター岡本真夜(36)のヒット曲「そのままの君でいて」とPRソングについて 「
■上海万博、パクリもみ消し工作判明―現代中国の崩壊の兆しか?
ブログ名称:Funny Restaurant 犬とレストランとイタリア料理
こんにちは。上海万博のPRソングがパクリであり、しかも、そのもみ消し工作が明らかになりました。これは、一担当者のミスなどとして軽く見るべきものではないと思います。現代中国は、わたしたちが漢文の世界や故事・諺などでで親しんだ中国とは異なります。現代中国は建国のときに、導入した共産主義が国の思想や精神の背景となっています。しかし、ご存知のように共産主義は崩壊しました。さらに、悪いことには、現代中国は、建国のときに宗教も廃止、その他の伝統的文化も排斥しました。さらに、悪いことには、国民をまとめる共通の英雄なども存在しません。現代中国の規範は、その時々で
岡本真夜さんが上海万博PR曲正式決定で急上昇
棚から牡丹餅とはこのことなのか。昔にヒットして眠っていた曲が一気に注目を集めることになった。しかし岡本真夜さんも複雑な心境かもしれませんね。パクられたと思ったら丸く収…