バレエ観にいってきました。

バレエといえば頭に浮かぶくらい
バレエを知らない人でもたぶん聞いたことくらいはある
『白鳥の湖』でした

前職の時、ヨーロッパで結構オペラやバレエ観ました。
オペラ座とか有名な劇場ばかりだったので
きっと高いレベルの公演だったのだと思います。

しかし当時は仕事ということと
寒い時期が多いこともあり、
暖かい会場で、美しい音楽を聴いているとついウトウト・・・

特にバレエはオペラ休演日にバレエしかやってないから・・・
という理由が多かったのでほぼ寝ていた気がします。

プレゼント受付コーナーは花やプレゼントで山盛り。

これをあとで宛名別に分けたとき
自分だけ少ないとなかなかのショックかもしれません。
でも比べちゃうとおもうな。

一応、全幕寝ませんでした。

黒鳥のオディールが圧倒的に美しかった。
身長が高いと手足を伸ばした時のダイナミックさがぜんぜん違う

バレエでも身長は大事なんですね。

投稿者: ヴェルデ

長女 A型 某大手旅行代理店で長年ヨーロッパのツアー企画&添乗業務を担当。”ロン・パリ・ローマは飽きました”と彼女は、突如、社会人時代に培った人脈やルートを生かし、世界中の選りすぐりの商品を紹介するオンラインショップの運営を開始。自分が欲しいと思う物にこだわり、お客様の立場で企画提案することをモットーとしている。webデザイナーでもあり、中国語堪能な国公立大学大学院の中国研究者でもある。 欲しいものは新しい自分  ブログに関するお問い合わせはコチラ info★verdenino.com (★を@に変えてね) 読んだら押してね!