アカデミー賞『ハート・ロッカー』が制す

『アバター』か『ハート・ロッカー』か[:びっくり:]

ともに9部門にノミネートされ

夫婦対決とかプロデューサーの不正投票依頼とか制作費とか

いろいろ話題の多くて一騎打ちと評されていた今年のアカデミー賞

結果は『ハート・ロッカー』に軍配

どっちも見てないけど・・・・

主演男優賞=ジェフ・ブリッジス(「クレイジー・ハート」)
主演女優賞=サンドラ・ブロック(「しあわせの隠れ場所」)
助演男優賞=クリストフ・ヴァルツ(「イングロリアス・バスターズ」)
助演女優賞=モニーク(「プレシャス」)

作品賞=「ハート・ロッカー」
監督賞=「ハート・ロッカー」
脚本賞=「ハート・ロッカー」
編集賞=「ハート・ロッカー」
録音賞=「ハート・ロッカー」
音響編集賞=「ハート・ロッカー」

美術賞=「アバター」
撮影賞=「アバター」
視覚効果賞=「アバター」

衣装デザイン賞=「ヴィクトリア女王 世紀の愛」
メイクアップ賞=「スター・トレック」
作曲賞=「カールじいさんの空飛ぶ家」
長編アニメーション賞=「カールじいさんの空飛ぶ家」
長編ドキュメンタリー賞=「ザ・コーヴ」
外国語映画賞=「瞳の奥の秘密」

投稿者: ヴェルデ

長女 A型 某大手旅行代理店で長年ヨーロッパのツアー企画&添乗業務を担当。”ロン・パリ・ローマは飽きました”と彼女は、突如、社会人時代に培った人脈やルートを生かし、世界中の選りすぐりの商品を紹介するオンラインショップの運営を開始。自分が欲しいと思う物にこだわり、お客様の立場で企画提案することをモットーとしている。webデザイナーでもあり、中国語堪能な国公立大学大学院の中国研究者でもある。 欲しいものは新しい自分  ブログに関するお問い合わせはコチラ info★verdenino.com (★を@に変えてね) 読んだら押してね!

「アカデミー賞『ハート・ロッカー』が制す」への1件のフィードバック

  1. そうなのよ。日本で公開されていないから全く共感できないんだよなあ。アバターはわかるが、、

コメントは受け付けていません。